リアルでもネットでもこの人と一番仲がいい、って人がいない
いや、私にはいる
でも向こうはそう思ってない
私はその子が一番好きなのに
その子にはリアルでもネットでももっとたくさん仲がいいひとがいて、楽しそうで、必要とされてて
見てるとさみしくなる
私も入れて!って言えるタイプだったらいいのに、あの子みたいに
こんなことを相談できる人もいない
さみしいせつないつらい
知り合いのいないところに行きたいな
…同じこと繰り返すだけかな
必要とされたい
一番になりたい
もうひとりは嫌だ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
たとえ1番になれたとしても一生no.1をキープするのは無理ですよ。それよりも常にランキング上位に座り続ける努力をする方が実際的なんじゃありませんか。
ななしさん
私もその気持ちわかる。なんか受け身だよね。でも、図々しくできないもんね。運良く仲間にいれてもらえたらいいな、なんて思うよね。結局、ひとりぼっちな感じするよね。さりげなく混ざりたいよね。なんか、そんな感じ。
ななしさん
私には幸福なことに
そういった存在である
運命共同体がおります
しかし一番がいるひとの
方が珍しいのでは?
最近は上辺な友情で
友達ごっこを愉しむ方が
増えているようですが
下手に馴れ合うよりは
独りを好みます私は
多勢と触れ合って
生きていければ
一番にはなれなくても
みんなのあなたで
居られます
相談相手がいなくて
寂しいときはいつでも
宛メに頼って下さいな
私があなたを見つけます
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>投稿主です
お返事ありがとうございます
2番目の方の言っていること、その通りです
今までそうやってすごしてきました
だから今さら変わるのって難しくて…
常に上位に居座り続ける努力、をしなかった結果ですかね
私は人と仲良くなるのが苦手です
心を開けなくて立ち止っている間にまわりはどんどん進んでいって取り残されて…
そんな状況に慣れてしまったころにはさみしい、なんて言えなくなってました
一度ひとりじゃない状況に慣れてしまうとひとりになるのが怖いです
ひとりでもいいって思えるほど強くなれたら、とも思います
長々と自分の話をしちゃってすみません
また宛メに頼ると思います
そのときはよろしくお願いします(´ω`)
読んでくれた方、お返事をくれた方、ありがとうございました
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項