結婚を焦っている訳ではないが、家族が欲しい!!!!!
そう思っているカレシ無し32歳独身女です。
私には、好きな人がいて彼は来年まで仕事で海外に行ってます。
何より仕事を優先する責任感の強い方で、今の生甲斐は【仕事】。そんな彼は、私の気持ちを知っており、『帰国したら話し合おう』って言ってくれました。しかし、彼には休みが無くなか×2連絡が取れなく不安な時もあります。
そんな中、学生時代からの男友達にプロポーズをされました。
学生時代は、異性と意識していましたが今ではただの仲良しの友達で、驚きました。
すぐに断ろうと思いましたが… 30過ぎの家族が欲しい私には断れませんでした。
彼と一緒に居たい気持ちは凄くあるのですが、
帰国しても、結婚してくれる保証はどこにも無い。。。
異性として今は見ていないが
こんな私にプロポーズをしてくれる人なんて、今後現れないかもしれない…
気持ちが揺れすぎて客観視出来ません!!!!!
どうしたらいい?????
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたは友達と、子どもがつくれますか?
恋愛感情よりも、家族がほしい、というなら
素敵な恋愛=安定した結婚生活というわけではないので
アリかも…と思いますが
この先何十年と一緒に生きていくパートナーを選ぶわけですし、
慎重に考えるべきだと思います。
何よりも結婚は「他人」と同じ屋根の下で生きていくこと。
パートナーの良いところも悪いところもたくさん見えてきます。
どんなに仲のよかった恋人同士でも、
相手の悪いところが目についてきてしんどくなる
ということも少なくないと思います。
それが結婚です。
こんな私に…とあなたは言いますが、
縁は思わぬところからやってくるもの。
自分に見切りをつけて決断を早めるのは
まだまだ早いんじゃないかなと感じました。
一回冷静になって、よく考えてください。
そして最後に、
プロポーズしてくれた男性に対して誠意を込めて
早めのお返事をしてあげてくださいね。
OKでもNGでも、相手は待っているはずですよ。
ななしさん
あなたは友達と、子どもがつくれますか?
恋愛感情よりも、家族がほしい、というなら
素敵な恋愛=安定した結婚生活というわけではないので
アリかも…と思いますが
この先何十年と一緒に生きていくパートナーを選ぶわけですし、
慎重に考えるべきだと思います。
何よりも結婚は「他人」と同じ屋根の下で生きていくこと。
パートナーの良いところも悪いところもたくさん見えてきます。
どんなに仲のよかった恋人同士でも、
相手の悪いところが目についてきてしんどくなる
ということも少なくないと思います。
それが結婚です。
こんな私に…とあなたは言いますが、
縁は思わぬところからやってくるもの。
自分に見切りをつけて決断を早めるのは
まだまだ早いんじゃないかなと感じました。
一回冷静になって、よく考えてください。
そして最後に、
プロポーズしてくれた男性に対して誠意を込めて
早めのお返事をしてあげてくださいね。
OKでもNGでも、相手は待っているはずですよ。
ななしさん
そもそもお付き合いもしてない、ただの友達がどうして突然プロポーズしてくるの?
そこからしておかしいと思わないんでしょうか?
結婚に焦るあまり誰でもいいかって躍起になってません?
結婚ってゴールじゃないですよ。
子供ができ、先々何十年もいろんなことを話し合って価値観擦り合わせていって、イヤになったからって簡単に辞める訳にはいかない。
子供いたら尚更です。
その友達と、それを共に育めますか?
よーく冷静に考えた方がいいと思う。
結婚って生活ですよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項