特にお腹が空いている訳ではないのに、何か食べ物を口にしてしまいます。
どうしたら治せますか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わたしは周りに食べ物を置かないようにしてます。あとはガム噛んだりとかですね
わたしも同じようなことがあったんですが、それはストレスがかなり溜まっていた時期でした。同じかは分かりませんが、もしかしたらストレスを緩和させた方が解決に早いかもしれません
ななしさん
僕もそうです
食べれるは健康です
食べたら運動するか 何か夢中になれる趣味を探すとかはどうでしょうか
ななしさん
食べ物以外に興味を持つ。
ななしさん
私もそういう事あります。
私の場合はガムを噛んで、紛らわせてます。
ななしさん
人と話す
ななしさん
歯を磨く
ななしさん
炭酸飲料やゼリー
ななしさん
食べ物を置かないのは家族の手前ちょっと無理、
オタクゆえに趣味は充実、
人と話すのは身内なら大歓迎、
歯みがきはサボりがち、
ガムはごっくんしちゃう、
ストレス……は、溜まって……る、
かもしれない、
「ごめん、大好き」って言いたい人と、
「ごめん、やっぱり嫌い」って言いたい人がいて、
どちらにも打ち明けていないから、
気づかぬ内に溜まってるかも、
皆様ご意見をありがとうございます、
満たされない原因を、
突き止めてみたく思います。
ななしさん
ストレスが要因の可能性もありますね。あまりにも度が酷いと、過食症の恐れがあります。
ちょっと疑ってみてくださいな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項