LINEスタンプ 宛メとは?

恋人の心を救えず、亡くなってしまいました。お互いに精神疾患があり、回復をめざす人が通う施設で彼と出会いました。すぐに仲良くなり、4年半付き合いました

カテゴリ

お互いに精神疾患があり、回復をめざす人が通う施設で彼と出会いました。
すぐに仲良くなり、4年半付き合いました。
その間に施設は廃業、コロナがやってきて、彼の病状は悪化し、私といることもしんどいとふられてしまいました。

私は彼が回復するまでいつまでも待つつもりでした。
ずっと一緒にいたいと思っていました。
でも彼は妄想の症状から私をひどく恨むようになり、ボロカス言われて私も病んでいました、それでも、いつかは回復してまた話ができると信じて待ちました。

私は私で別の問題につぶれそうになり精神科に入院し、退院してから一人暮らしを始めました。
やっとマイペースに前向きにやっていけそうな時に、彼から連絡がありましたが、様子がおかしくて、何度も何度もメールや電話があり…妄想が爆発していました。
自分を守るため、彼が犯罪者にならないように、彼に治療をしっかり受けて貰いたくて、そして今はお互いのために連絡をやめてもらいたくて、電話しました。

話はわかってくれたけれど、妄想が強く、やはり通じませんでした。
私の実家のまわりをうろうろしてしまい、病院や相談支援さんに相談して、警察に通報しました。
彼は私が助けを求めてるという妄想が強すぎて色々な行動に出ました。
私は彼が怖くなりました。

彼からの連絡は一切返信しないように、ブロック、着信拒否など手を尽くしました。

とにかく隠れるように過ごしました。
しんどくなり苦しく寝込みが続きました。
数ヶ月経ち、彼からの着信履歴は減り、私も少しずつ回復してきました。

迷惑メールに入るメールの内容も、謝罪のみになってきて、彼も治療を受けて病状落ち着いてるのかな、と感じていました。
あと、メールか着信履歴があると、「良かった、ちゃんと彼は生きてる」と思っていました…

警察が定期的に連絡をくれました
ストーカーは諦めないから、電話番号とメールアドレスを全て変えるように約束をさせられました。
その翌日、もう彼からの連絡が来ることは無いから、何も対策しなくてよくなりました、110番登録も解除になりますと言われました。
私は悟りました。

最後の電話に出れば良かった、私にはそれができなかった、最後だとわからなかった。
メールの返信が欲しい電話に出て欲しいとずっと彼は言ってました。
私は、私が彼を追い詰め死に至らせてしまったのかもしれないと、自分を責めてしまいます。

彼の回復をいつも願っていたのに、間違ってしまった。
どうすれば良かったのか、もう彼は戻ってはきてくれません。
悲しくて、苦しいです。

142942通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
ひのあたるみち

大変でしたね…。
小瓶主さんにとっては、彼と距離を置くのはどうしようもなかったと思います。

彼が亡くなってしまったことは残念ですが、心配する気持ちは通じると思います。

しばらくは気持ちを休ませてくださいね。

(あまり、励ましの言葉にならずごめんなさい。)

ななしさん

こんにちは。
お返事書かせて頂きます!

まず、あなたのせいではないですよ。
あなたが毅然とした態度をとったから、彼はあなたと距離を置くことが出来たんだと思います。妄想の度合いは分かりませんが、トラブルに発展してた可能性も正直あると思います。

最後に電話に出られなかったということですが、自分を責めなくても良いと思います。あなたが追い詰めたわけじゃない。
私の身近にも精神疾患を持つ人がいますが、こちらがどう答えても気持ちが落ちてしまう人がいます。ある程度切り離して、自分を守ることも必要です。

彼の回復をいつも願っていた。
この気持ちは必ず彼に届いていると思います。天国(霊界?)できっと彼は気づくと思います、「彼女は僕のためにあの行動を取ってくれたんだ」って。

そして、あなたが彼のためを想って行動をとったことが本当に素晴らしいと思いました。自分が怖い思いをしているのに、相手のことを第一に考えられるあなたは優しいですね。冗談抜きにその心遣いを尊敬します。ほんとですよ!

あと「彼女が助けを求めてる」という妄想は、
彼さんがあなたと付き合っている時に迷惑や心配をかけてしまった、という思いから「彼女が大変かもしれない、助けよう」という妄想が生まれてるのかなーなんて思いました。あくまで私の感想ですが!

最後に、あなたの心遣いは本当に優しくて素敵です。でも時には自分も守って下さいね!
長文ですみません

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me