私は三人兄妹の末っ子です。
長兄は愛玩子、私は搾取子です。
中間子の次兄は よく分かりません。
両親は長兄家族には優しくお金も注ぎ込みますが、私には「お金を貸せ」「名義を貸せ」「将来介護しろ」「両親のために家を買え」「兄達には秘密にしてろ」と、やりたい放題で、私は両親のストレスの捌け口でした。特に母は私が幼い頃から態度が露骨で、私を家に残し、家族四人で旅行に出掛けたりもしていました。
20代までは そんな親でも私を必要としてくれることに喜びや生き甲斐を感じたものですが、ある時から不安障害に陥り 今は両親と距離を置き一人暮らしです。
親になるとはそういうものなのだと理解し親を責めるつもりはありませんが、自分の存在価値が見出せず人間関係で行き詰まっています。
私の気持ちを理解してくれるのは同じような境遇を経験した友人ですが、友人もまた私と同様アダルトチルドレンなので 友人関係が安定しません。
関係性が安定するのは 親に大切にされている友人になりますが、しかしそのような友人からすると、私が両親に距離を置くことが理解しにくいようで 「冷たい人間」「わがまま人間」と思われている気がします。(その通りなのかもしれませんが)
母の日や父の日が来るたび 親不孝な自分への嫌悪感で苦しくて仕方がありません。
誰か私の気持ちを理解してくれる方はおられないでしょうか。
このような苦しみを克服された方は おられますか?
ここまで読んでくださった方、本当に有難うございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分が悪いと責めて考えてしまうかもしれませんが、辛い状況を耐えてきただけで偉いと思います。
辛い状況でもなんとか頑張ってきた自分を褒めてあげてください。
ななしさん
同じような育ちの友達と愚痴を言うようにし、まともに育った友達には言わないようにしては?
それで満足できると思います
両親とは上手くいってる風に嘘をつきましょう
自分は多分まともに育ったのかもしれませんが、記念日を重視する家庭ではなかったので父の日母の日を祝ったことがありませんw
それはもう毒親!
主さんは悪くないですよ!別に慰めなどではなく客観的に見て主さんは自分を責める必要がありません!
今親との縁は切れてますか?
毒親はさっさと関係を断ってしまった方が楽です。
主さんの境遇を理解できない方というのは経験が足りないか想像力が足りないかのどちらかなので、そういうのとも関係を断ってしまって正解です!
主さんの文章を読んでいると、そんな親であるにも関わらずそれでも子としてできることをやろうという思いやりや優しさを感じる事ができます。
そしてまた、主さんを理解できない人の理由を想像したり今の主さんに必要なものを思考する知能があることも感じられます。
主さんの悩みというのは恐らく、様々な事を感じられる感性と様々な事を想像できる知能を持って生まれたにも関わらず環境ガチャと親ガチャで大ハズレを引いてしまった事でしょう。
主さんのその想像力や思いやりを活かせる場所はもっともっとたくさんあります!
是非ともそういった毒親、毒環境とは可能であるならばさっさと縁を断ってしまって主さんの能力を最大限発揮できるような所を探してみてください。
きっと主さんはより多くの幸福を生み出せる存在だと思います!
ななしさん
小瓶を読んでの感想です。両親のストレスの捌け口になっていても、親不孝な自分への嫌悪感で苦しくなるほどの優しさで溢れてるようですね。
嫌なことされたのに、距離を置いてスッキリしないのは、本当は親子で仲良くしたいからでしょうか?
私は嫌なことをされた親と距離を置けて、今時点ではスッキリしています。親に対するネガティブな想いが薄れたら、また距離を縮めたいと思っています。
残念ながら、数ヶ月前は夢で見た親の態度にも、夢の中でイライラしていました。その時より、今の方が落ち着いている。
なので、親が生きているうちに親孝行とは聞いても、まずはネガティヴな感情を癒すことを優先していいと思います。親孝行はその後で。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項