昔、とあるSNSで昨日まで仲の良い友達だったのに、いきなりブロックされて人格攻撃だらけのメールを送られた。
自分の友達や私と共通の友達に無いことばかり言って鵜呑みにした人に責められたりした。
「人格がハタンした危険な子だから近づいちゃダメ」とかコミュに書かれた。
口がうまく、被害者になるのが上手な子だった。
自分では普通なつもりだったのに、そんなに言われる程人格が破綻しているのだろうかと悲しかった。嫌われる理由がわからなかった。
後で聞いた話によると、私がお願いを2回か3回続けて断ったからだった。
以前はお願いされてOKすると、今はいいとか気持ちだけでと言われていたからそこまで重要だと思わなかった。
「尊敬していたのに裏切られた」と言われても意味がわからなかったけど、今にして思えば彼女はボーダー(境界性人格障害)だったのかな。
その当時は人が怖かった。メールが怖かった。
今では怖いはあまりないけど、人付き合いが辛いし億劫になった。
久しぶりに楽しいと思えるソシャゲを見つけて遊んでいたけど、人との協力プレイに疲れてそのゲームが辛くなり止めてしまった。
今では彼女の事を怒ってはいないけど、時々思い出して辛くなるので許せてはいない。
私の性格を歪めておいて、のうのうと生きているだろう彼女が許せない。
辛さを手放すには許す事からと何かに書いてあったけど、当分無理っぽい。
また私がソシャゲで自分からギルドに参加したり、チャットを楽しんだり、見知らぬプレイヤーに気を使いすぎて疲れたりが無くなったら許せるかな。
私は性格が悪いので、彼女が私と同じくらい苦しんだらいいのにと未だに思っているから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
酷い目に遭った時、許せるわけがないんです。
それだけあなたの心が正しくあなたを守っている証拠。
許せるくらいに軽くなれば辛くなくなるでしょう。でも無理にそうする必要は全くありません。
大事なのは、その人が歯噛みするほどに幸せになること。
名前も知らないあなた、どうか幸せになってください。幸せで楽しいと思える場所を見つけ、そこで笑っていてください。
大丈夫、あなたを傷付けた狡猾な人は、ちゃんと不幸になります。
そのうち周りから人がいなくなり、孤独になり、その理由を周りにぶつけてよりドツボにはまります。
だから大丈夫、許さなくていいから、心から笑える場所にいきましょう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項