私は家族を好きでいたい。嫌いになりたくない。
でも、家族は私に罵声を浴びせる。
私には発達障害があり、現在27歳だが、
就労移行の作業所に週3日の午前中だけ通い、
内職的な事をしています。なのでほとんど収入は無い。
そんな私に家族は「プー太郎」と言ってきます。
これでも一応働いてるんだけどな…。
父曰く、障害や病気があっても、
働いていて且つ、きちんと稼いでいる人が偉いんだとか。
そして、私は働いている内には入らないんだとか。
2年程前、パニック発作(過呼吸等)を起こして倒れてから、
2度入院を経験し、現在に至るまで、
まともに働けなくなってしまった。
好きで倒れている訳じゃない。
どうして、働きたい私が働けなくて、
働きたくない母や妹が働けるのか理解が出来ない。
そうこうしている内に、
感情のコントロールが効かなくなり、
自傷行為がエスカレートし始めた。
今や、目の前にハサミがあると所構わず
衝動にかられる始末。2度目の入院中には首を絞めた。
母は「死ぬ時は一緒」「私が母親でごめんね」等と
言って泣き崩れていましたがなんと返せばいいのか
正直少し困惑しました。だって、卑怯じゃないですか。
私が本音をぶつけるとうちの母親、泣き出すんですよ。
「そんな事ない」とか、慰めの言葉をかけるしか
ないでしょ?もう、母親との付き合い方も分かりません。
父親とも上手く話せないし、
妹はいつだって耳に栓(イヤホン)をしています。
最早、この家に私の居場所なんてあるのでしょうか?
私は私の事がどうしようもなく嫌いです。
家族とも他の人とも上手くやれない、
姉としても頼りない、娘としても自慢にならない、
そんな情けない自分がこの世で唯一嫌いな人です。
精神科で主治医に相談しようにも、
家族全員が同じ先生に診てもらっているので、
どうしても家族の肩を持たれます。
一体どうすればいいんですかね?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「家族は私に罵声を浴びせる。」これ、減らしたい。けど、自分の神経は自分にしか繋がっていないから、何とか自分を守って。
例えば、罵声を吐く人と自分の間に、自分と同じ服を着たロボットががいると想像して。
その子は罵声濾過装置。
手のひらに棒人間を描いておくでもいい。
その子は罵声濾過人間。
罵声を濾過するとパピプペポに変わる。
例えば、「うざい」は「ぷぱぴ」。
「クズ」は「ププ」。
全部「ポ」でもいい。
罵声を浴びても「ポポ、ポポポポ、ポポポポポ」と聞こえる。
服を洗濯すれば、罵声濾過ロボットは何度でも使用可能。
手を洗って描き直せば、罵声濾過人間は何度でも使用可能。
自分の神経は相手に繋がっていないから、相手の言動がどうこうじゃなくて。相手の言動が自分にとって好みか苦手か判断。自分に改善すべき点があるかを1分考えるくらいで十分。
「家族を好きでいたい」や「働きたい」と思える、小瓶主さんだから、うまくいかなかった時の理由は、「眠い、空腹、便の調子、風邪」だと思うくらいでいいと思います。「眠気でぼーっとしてしまった」「お腹が空いてイライラしていた」みたいに。
小瓶主さんの日常が過ごしやすくなりますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項