LINEスタンプ 宛メとは?

仕事を辞めることが出来て、実家を出ることが出来るなら、まだ生きようと思うのですが、現実的にはどちらも出来そうにないです

カテゴリ

仕事を辞めることが出来て、
実家を出ることが出来るなら、
まだ生きようと思うのですが、
現実的にはどちらも出来そうにないです。

仕事を辞めると上司に言う勇気がないのと、
実家を出て暮らせるお金もないです。

笑顔で振舞ってしまいますが、
1人になると死ぬことばかり考えてしまいます。

どうすればいいのでしょうか。

何度も死ぬことを、何年も考えています。
あの時、死にきれていれば今のような辛い現実がなかったのかなと思ったりもしてしまいます。

名前のない小瓶
141447通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

私も幼い時からずっと希死念慮です。
死にたいのに自殺する勇気もなく毎日仕事に行って生きてます。
私も死にたいです。でも死なないから生きてます。いつか答えが見つかると思っています。その答えがどんな答えだとしても、その時は迷わず実行できる気がします。
よかったらゆっくり答えを探してはどうでしょうか。

ななしさん

まずは転職先を探して下さい。
転職先が決まってしまえば、嫌でも会社を辞めると上司に言わないといけなくなると思います。
会社を辞めるのは、転職先が決まってからの方が安心です。

私は上司に言っても「退職なんか認めない」と何度か言われたので、上司の上の部長に直接メールしちゃいました。怖いならメールで言うのいいですよ。証拠にも残りますし。

家を出るのは、とりあえず敷金と礼金が準備できるだけの貯金を作っておきましょう。初期費用にどれくらい必要か調べましたか?地域によってかなり差が出るので、家賃の安いところなら、最初にそんなにかかりません。駅から徒歩20分以上、築年数30年以上とかなら、家賃はかなり下がります。
また、家具は最低限の冷蔵庫、洗濯機だけで十分な場合もあります。リサイクルショップで買えば、かなり抑えられます。

とにかく不動産屋で希望の家賃の金額を言えば、物件は紹介されます。最初は高望みせず、クッソ安くて汚いところに住んでみるのも、いいですよ。私は最初、お金が無かったので、カギかけないと自然にドアが開いてしまうぐらい傾いた、壁は砂壁、隣りはステテコはいたオヤジが住んでる昭和の激安物件に住みました。家具は友達のお古をもらい、引っ越しはレンタカーを自分で運転して行きましたよ。エアコン無しだったので扇風機とこたつでしのぎましたね。

最初に生活レベルを下げに下げまくると、お金もかからないので貯金も出来るし、もっと稼いでいい所に引っ越そう!とモチベーションにもなるので、いいですよ。

まずは転職活動か、不動産屋巡りをしてみたらいいと思います。
そうすれば、色々現実味を帯びて、やってみようかな、という気にねると思いますよ。

頑張って下さい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me