LINEスタンプ 宛メとは?

疲れた。登校拒否1ヶ月過ぎ部屋は散らかり食べた物は置きっぱなし、何か言えば文句を言われます。流石に今日は堪忍袋の緒が切れ怒鳴り足を引っ叩きました

カテゴリ

登校拒否1ヶ月過ぎ部屋は散らかり食べた物は置きっぱなし、何か言えば文句を言われます。流石に今日は堪忍袋の緒が切れ怒鳴り足を引っ叩きました。その瞬間私は足に蹴りを2回入れられ睨まれ頭に血がのぼり怒鳴り散らし息子は部屋に引きこもり出てきません。朝からフルタイムで働いて居るので帰宅したらリビングが汚れ果ててるとため息がでます。それが気に入らないのか喧嘩になる始末。もぅ疲れて情けなくて涙が止まりません。育て方が間違っていたのか毎日悩みます。

名前のない小瓶
140950通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

籠もりだしたら止まりません。次に彼が玄関のドアを開けるのはいつになるのか分かりません。
何が原因で引き籠もり出したのでしょうか。
鬱になって引き籠もるので家では何もやらないです。
天地すると気持ちが変わり鬱抜けすることがあります。

ななしさん

不登校のお子さんをお持ちの親御さんの集まるサイトなどで、お話をされてみてはいかがでしょうか。

悩みが軽くなるかどうかは分かりませんが、同じような気持ちをお持ちの方になら、あなたの辛い心を吐き出せると思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me