相談すれば何か変わると思ってた
楽になれなるなんて期待してなかったつもりだけど、どこかで何か変われば良いと期待してた自分がいる
ぼろぼろ泣いて全部話して、でも帰ってくる言葉はいつも散々親から言われてきた言葉
もうどこにも救いは無いんだと悟った
どうしたら楽になれますか
私の居場所はどこにも無いんですか
ひとりで生きていけたらどれだけ良いか
どうしようもなく死にたいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
理穂さん。こんにちは!
私は電話で相談したことがありません。
電話をするのが怖くて…。
相談するのにもだいぶ時間がかかるタイプでして。
相談すれば何か変わると思ってた。
これにはすごく同感しました。
何かいい応えが帰ってくると期待するのは自然なことです。
だっていい答えを貰うために相談するんだから。
でも相談しても大人たちや周りの人は対応がすごく遅くて、信用出来ない大人たちばかりでした。宛メの方がよっぽど楽です。
私が出来ること、救えること、相談聞いて欲しいとか、何かあれば私でもいいし、信頼ができる宛メ仲間でもいいし。
とにかく今辛いんだということを叫ぶところから相談は始まります。
叫ばないと辛いことに誰も助けてくれません。
小声でいいので、どんな方法でもいいので、辛いって誰かに行ってみてください。
もちろん私でもいいです!
私はあなたを応援してますよ!!
それなぁ。
真面目に悲しくなるよね…。
私も死にそうになった時
相談した。
さすが無料だよ。
何にも変わらん。
宛てメのほうがよっぽどいい。
理帆さんの宛てメ見逃さないように
フォローしとくね♡
死にたくなったら宛てメに頼って(o^―^o)
どこにも救いが無いからここで救ってもらいたい
どこにも居場所が無いからここを居場所にしたい
きっとここなら親とは違う事を言ってくれるはず
だってここは同じ悩みを抱えた人がいる場所だから
私はそういう理由でここに居ます
主様もそういう風に考えてみてはどうですか
待つのは辛いけれど
ほんの少しだけなら軽くなれるかもしれないです
欲しい言葉では無かったらごめんなさい
ななしさん
私も使ったことある。
一番追い詰められてた時で、何でもいいから解決策が欲しかったの。
でも返ってきた言葉は、ここはお話を聞くことしかできません、だった。
泣きながら電話を切った。
一人で生きられる場所が私も欲しい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項