LINEスタンプ 宛メとは?

失業保険を貰いたい。私はあと3ヶ月で死ぬつもりである。引っ越し先に選んだのは死に場所に相応しかったからだ。派遣で工場勤務をしながら、心は死の方へ向かい始めていた

カテゴリ

私はあと3ヶ月で死ぬつもりである。
引っ越し先に選んだのは死に場所に相応しかったからだ。派遣で工場勤務をしながら、心は死の方へ向かい始めていた。微かに、お金をためて実家で有機農業をしようとか、親に今まで遣わせていた俺の無駄な学費やら小遣いやらをチャラにしようとか、そんな気持ちがあって3ヶ月間頑張っていられた。続くわけ無いのは、もう十分分かった。そして疲れた。
突発的に仕事を辞めたので失業保険など考える余裕はなかった。貰える資格はある。けどもう1か月の短期バイトをぎっしり入れてしまった。引っ越しで貯金が貯金が底をつくのを一番恐れたからだ。働きたくないのになんでだ。
食べる事が好きな子どもは成長してゆく中でブクブク太ってゆく。マツコ・デラックスは自分の体型に悩みを抱えた時にはもう手遅れだったと思う。それと同じだ。私はこんな風になってしまい、それはもう取り返しはつかない。子どもの頃の真っ直ぐな気持ちを再現して1から新しく築き上げる事ができればどんなにいいか。そんなのんびりな猶予は大人にはない。国家に働かされるのは今のお前なんだ。今のお前のできる仕事をやれ。お前の失業保険を払ってくれるのは、勤勉な労働者たちだ。甘えてんじゃねえよ。
ハッカーさん。ごきげんよう。パソコンだけで人間を人形のように動かしてしまうあんたは人間国宝級の逸材だ。そう思わせてほしい。私は人に影響されやすいバカでお人好しで、おまけにケチだから見込みはない。洗脳しやすいようで、父親譲りのケチっぽさがブレーキをかけるから、あんたの思うようにはならない。画面越しにコントロールしてどんなストーリーを画きたかったのか。もしかして私が死ぬ事か??それは十分に考えられる。
3ヶ月後、私は死んでいるかもしれない。親より先に死ぬのは最悪の親不孝だろう。俺が自殺するのは母親の方の遺伝子からの結果で父親の方は悪くないが、いろいろな食い違いから私の内部で起こった化学反応はすべて社会の責任だ。私が望んだのは社会と向き合う方だ。だから親に反発した。親は私を手放そうとしなかった。いいや、自分がバカで目立ちたがり屋なガキで、野心的な安直な大人になる道筋はすでに決まっていた。
失業保険もらえるだろうか。
空想しているのは、金が無くなり食うものが無くなり、働く気力もなく部屋から聞こえる電車の通過する音を聴きながら、呆けて我を忘れて死んでゆく自分だ。
失業保険もらいにゆく気力もない。
社会や他人に迷惑かけたくない気持ちがある。でもそれは自殺するのと真逆の考え方だ。何何したくないって気持ちは、そこにすがっていたいからだ。
つまり先の事なんて考えたって仕方ない。明日になって見なくちゃわからないんだから、明日の自分が今日の私を裏切ったからって、どうしてそれを批判できるだろうか。
未来。2300年頃には今みたいな馬鹿げた労働資本主義の社会は無くなってる。働く必要はない。金もいらない。人間はお互いに可能性だけで評価し、それをお金の代わりにしている。可能性は、実現可能かどうか具に検証される。だから知識、知性、その上で独創性を持った人間に権力が集まる。私のようなバカはカプセルの中で眠らされて、いい夢を見ながら死んでゆく。
たぶん私の理想とは、そういう事だ。以上。

140105通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私は12歳で中学一年生です。
死なないでください。


私は小学校の3年生から6年生までずっといじめを受けていました。毎日、泣いて、学校に行って、机の中に入っているゴミ、コンパスで穴を空けられた教科書、ノート、消しゴムに落書き、靴の紐がなくなったりと、陰湿ないじめでした。毎日死にたいの繰り返し、でも、今も生きています。生きていればいいんです。何をされても、何があっても、生きていればいいんです。自分がどんなに嫌いで仕方がなくても、生きるしかないんです。失敗しても自分が満足出来たらそれは大成功です。 自信を持ってください。生きてください。死んだらそれで終わりです。人生一度しかありません。
泣きたかったら泣いて良いんです、疲れたなら好きなだけ休んでいいんです。頼ってください。甘えてください。だから、死にたいなんて言わないで、辛くて辛くて死にたくて、でも、私は、歯を食いしばって生きています。私は逃げて逃げて生きてきました。逃げる自分が嫌いで嫌いで仕方がなくても生きるしかありませんでした。私は今も、いじめを受けていますが、歯を食いしばって毎日学校に行っています。
私が死んでも誰も悲しまない。なんで生きてんだろうか。自分を必要としている人はいない。
そんなことはどうでもいいんです。
なんで、自殺なんかするとかいうんですか?
死ぬんですよ?
やめてください、
みんな頑張っています。
死にたいという人はいっぱいいます。
私と一緒に頑張って行きませんか?いや、一緒に頑張って行きましょう!!
あなたに幸運が訪れることを心から祈っております。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me