もうヤダ…。
アムカしてることが担任にばれて私と親で放課後、校長室に呼ばれて、私が悪い、家庭が悪いって。
なんでそんなことで呼ばれなきゃいけないの?
「心配してる」ばっかしか言わないじゃん。
そんなの嘘に決まってんじゃん!
教頭は嘘泣きしてさ、笑えて来たわw
ヤバい…。アムカしたい…。
けどハサミじゃ切れない。どうしよう…??
もう一層のこと死んじゃいたい…!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
1通目:お返事ありがとうございます(*_ _)
なんか返事書くの久しぶりでなんて書いたらいいか分かんないけど、ありがとうございます!
めるちゃん:マジで教頭ヤバかったww
お返事ありがと!めるちゃんも頑張れ!!
スズランさん:他のネッ友にも同じこと言ったんだけど、誰も、「学校に呼び出される事なかったよ~」って言われたw
お返事ありがと!スズランさんも生きててくれてありがとうっ!!
4通目:お返事ありがとう、!そうだね。空は繋がってる。
本当に色々ありがとうっ!!
5通目:今は大丈夫、!気持ち、伝えてくれてありがとう!
6通目:悪循環♪悪循環♪(←ごめんなさい)
莉花ちゃん:え、やめて。死なないでぇぇ!!!莉花ちゃん死んじゃうなら死なない!!
それはダルすぎ。
ていうか、そんなに心配するならその根本の原因をどうにかしろ。
やめろって言われてやめれるわけねぇえだろ。
ちゃんと脳味噌詰まってんのか、その教頭。
りあが死んじゃうなら、自分も死んじゃうww
(なんか言葉遣い荒くなっちゃった。ごめん)
ななしさん
教師陣は、そうやって呼び出すこと自体、精神的負荷になって悪循環だとは思わないんですかね、、、
人の痛みを理解できない人に心配されても、逆に苦しいだけですよね。
ななしさん
死なないで。
ななしさん
りあ。さん、死なないで。あなたが悪いわけない、家庭が悪いわけないじゃないですか。そんなはず絶対ないよ。確かに心配はしてるよ、俺も。でもそれよりあなたが生きていてほしいっていうことの方が大きい。だってあなたも人間だから。アムカしてても今ここに生きていてくれてるから。だからそんなふうに思わないで。 ごめん、俺何もあなたのこと知らないけどこれだけは言いたい。生きて。死なないで。辛くなったらとりあえず空をみといて。空は繋がってるから。俺はあなたの味方です。
アムカをごときで校長室って…どいうこと?
親に伝達するっていうのならわかるけど呼び出されるんかい
私も担任にリスカバレたけど電話で伝達、昼休みに呼び出し食らうだけやった
そんな大事なんかな
今日も生きてくれてありがとう
ななしさん
仮に自殺者がでると、学校が避難されるから。
仮にリスカの原因が学校内にあるとしても、校長先生が何もできないから。
だから学校側の対応が「心配しているよ。学校は悪くないよ。家庭が悪いんだよ」と言っているように感じちゃった⁉︎
※ここまでは、想像です。
お手紙を読んだだけでは真実はわからないし、想像がずれているかもしれない。
お手紙から読みとったのは、学校側の思いと小瓶主さんの思いがつながっていない感じ。
どうか、小瓶主さんのアムカをしたい気持ちが軽減されますように。
小瓶は拾って願うしかできないんだよね。
手や声が直接届くのは、身の回りの人たちだけ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項