なんで、こうなっちゃったんだろう。
なんで、勉強ができないんだろう。
なんで、学校行けないんだろう。
なんで、頑張れないんだろう。
なんで、努力できないんだろう。
なんで、なんにもできないんだろう。
なんで、自分の気持ちを言えないんだろう。
なんで、優しくできないんだろう。
なんで、人を傷つけちゃうんだろう。
なんで、こんなに人が怖いんだろう。
なんで、人を信頼できないんだろう。
なんで、こんなダメな人間になっちゃったんだろう。
なんで、変われないんだろう。
なんで、つらいんだろう。
なんで、助けて欲しいなんて考えちゃうんだろう。
なんで、消えたいなんて思ってしまうんだろう。
なんでなんでなんでなんでなんで
全部全部、自分のせい。
ちゃんとできない自分が悪い。
わかってる。
変わりたいって、なんども思った。
ダメな自分を変えて、普通に、楽しく生きていたいって思った。
なんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんども、思ったのに。
なんで、変われないの?
わかってる。自分のせいだって。
もっと頑張らないと、変われる訳ないじゃんか。
もっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっと、頑張らないと。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたのせいじゃないし、ダメな人でもないと思うよ。
たった一人で頑張らなくていい。
誰だって、誰かに頼っているから。
カウンセラーに相談してみたらどうかな。
何か きっかけ があれば あなたは変われると思うよ。
そう 何事もきっかけ
ムリに頑張らなくてもいいと思うよ
「自然体」 「時の流れ」 「縁」 あなたが こう在りたいと願えば 自然に そうなりますよ
ななしさん
なんでなんでってすごく自分のことを責めちゃうと思う。
頑張れてないことなんてない。
自分がそう思うだけで
頑張ってるよ小瓶主さんは。
頑張ってる。
責めなくていい。
できることを褒めようよ。できないことを数えても辛くなっちゃうよ。
ボロボロになっちゃう。
今こうやって自分の気持ちを理解しようとして向き合おうとしてるじゃんか。
だから責めなくていいの。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項