私は何かと気にしすぎなのかもしれない。
でも失敗から立ち直れない。できるのは忘れることだけ。
気持ちの切り替えが下手くそで、下手くそで、
土下座したら気持ちは晴れるの?
百回謝ったら気持ちは晴れるの?
それともこの気持ちを持ち続けることが、晴れないことが失敗した私への枷なの?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私も同じタイプで、嫌なこと引きずってなかなか立ち直れない人です。
その時は冷静になれず、何がいけなかったんだろう?と昼夜問わず必死に考えていました。
謝っても敗北感感じるだけだし、強がってもなんか自己嫌悪になるし。
でも、最近、『これが私なんだ、また、同じ状況で落ち込んでる、うんうん』と思うことにしたら、自分の理解者が現れたみたいで前より引きずらなくなりました。
あと、日記にしてかいてみると、その時かーっとしてしまった自分がクスッと笑えたりします。
ななしさん
分かるーーーーー!!
私文章書くのが下手だから、この書いてくれてありがとう!
忘れるには時間が必要だよね。
もう一つの方法は、上書きできる何かを探すこと…これも時間がいるのよね。
あとは、その気持ちも全部抱えて、ゴリゴリ前進する!これは腹を括れば前向きにやっていけます。私は性格的にこの方法をとりました。
必ず辛い日が終わる日は来ます!!!絶対に!!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項