某深夜鍋のEDを見てる時のヒトコマ
(省略の為、会話が一部違いますが、大筋がこんな感じです。)
♪ビビレバブーのバビレバブー
私『…へんな歌。』
母「この番組に、まともな歌があったか?」
『ない。』
♪あたらーしい、きのう~
「きのうは古いと思うんだけど。」
『♪ビビレバブーのバビレバブー』(鍋とハモり)
「気に入ったんかぃ!」
『や、だってほかに覚えるとこ、ある?』
「♪あたらーしいきのう~、があるだろっ?」
『えー…』
次の回
♪ビビリバブーのバビレバブー
♪あたらーしい、きのう~。
「昨日は新しくないってば。」
『あ。ちゃうわ。ビビレバブーやなかった。』
「…」
♪ぶたは~ぶたのー、ことーばが、わかる~
「まぁ、あたりまえやんな。」
『な。』
♪ビビレバブーのバビレバブー
『最近、あんま、歌やんないねー?』
「三姉妹とか。」
『「♪チャッチャハツゴウ」』
『私は堺衆が会話が面白くていいと思う。』
三姉妹、可愛くていいけどね!!
『お。』
「なに?」
『今、テロップで、【おっ!サンテレビ】ってのが流れてった。』
「【オッサンテレビ】!?」
『…。(ニュアンス違うけど、ツッこまんとこう。【!】はどこいった。)』
コレ、元ネタ解る人、どのくらいでしょうか。
とりあえず、鍋好きです。
硝子玉
【ぶたぶた】
Song byユニコーン
Produce by○○鍋テレビ
(一応、伏せ字。)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
鍋いいですよね(*´∇`*)
ななしさん
まさか…
戦国鍋ですか…!?
私は信長と蘭丸さん、
利休七哲も好きです\(^O^)/
もし間違ってたらごめんなさい!
というか、こんだけ語って
間違ってたら恥ずかしいなあ…w
いいちご
ななしさん
私も鍋TVファンです
分かります、あのEDはツッコミ入れたくなります
ちなみに私は信長と蘭丸の大ファンです♪
綾乃
ななしさん
わかります、わかります(笑)
私の地域は一番始めに鍋は終わってしまいました´`;
今は別の番組を楽しんでます!
これからも楽しいですよー!
まだ見れるのが羨ましいです^^
ちなみに私は
「ぶーたは ぶただからー♪」
だと思ってました(笑)
ビバ★聞き間違い(笑)
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
同志……!
やったー!
私の近くには、鍋見てる人がいなくて、話題に出せないんです。
私は他には、賤ヶ岳を推します。
(というか、見始めた時いたのが賤ヶ岳でした。)
今だに、ユニット名を正しく言えるのか謎なのが、少年使節です。
天祥天永なのか違うのか、イマイチあやふやです。
母が食いついた(ユニット名に)のが、【兵衛\'S】でした。(そういえば、片方、賤ヶ岳のリーダーですよね。)
どのユニットでも、歌詞が【ポケ○ンいえるかな?】ならぬ、【武将名、いえるかな?】なのがツボです。
やっぱり深夜番組では、鍋が一番好きです。
硝子玉
一番好きなのがCM前のキャッチフレーズです。
お返事、ありがとうございました!
鍋ファンがいて、嬉しかったです!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項