自分にも他人にも期待するから疲れる。
悩みが多いのは期待をしているから。
自分を大層な人間だと思うから自己嫌悪する。
他人の対応に期待するから裏切られた気分になる。
だったら、何も期待しなければいい。
何もしなければいい。
ただ淡々と生きていれば感情は何と平坦なことか。
感情を乱して良いことなんてひとつもなかった。
傷つくばかりで良いことがないなら諦めればいい。
そういう運命の人間だっているんだなって。
どうせ隣の庭は真っ青にしか見えないんだからさ。
下手に自分はまともだって思うから、
世間と自分の落差に凹んで自己嫌悪するのさ。
世の中不公平なんだからそれを受け入れた方が楽。
ダメなのは「俺は欠陥人間」と言いながらも
本当はそう思っていなかった自分なんだろうな。
「欠陥人間なんだから仕方ない」って思えば楽だね。
まあ、それが簡単に出来たらこんなに苦労しない・・・
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
苦労はしないかもしれないが楽でもない。
今度はまたそのことで悩むようになるだけ。
なんで自分は期待とか信用とか出来ないんだろうってな。
ななしさん
まあそれだけじゃほんとは十分じゃないけど概ね良好ってとこかな?
ななしさん
自分のことばかり深く考えずに、近くにいる誰かのことを深く考えた方がどうするべきかよくわかるかも・・・。
あなたは自分のことを欠陥人間と言いながら充分自分のことが好きだと思います!
あなたは自己嫌悪かもしれないですが・・・
あと、淡々と生きていたら経験も成長もできないような気もする。
やっぱり逃げたらダメだと思うよ?
でも、あなたがそれでいいなら、わたしもそれでいいと思いますよ^^
ボロボロになってここに投稿も出来なくなるくらいまではお互い頑張ろうね><
ななしさん
確かに・・・苦労しないよね。
何で自分以外の人はあんなに受け入れてもらってるんだろう。
何だかね・・・僕も努力の仕方が分からない。
ななしさん
欠陥人間だと認めた人から死んでいく気がします。死ぬときはが認めた時なのかなと思ったりもします。
ななしさん
気持ちわかりますよ。
ここでの投稿も、励ましのコメントたくさんもらう人もいるのに自分のには誰もからもコメントつかない。
興味ないのかな、とか思う。
考え過ぎて悩み過ぎて、コメントに傷ついて何度ここを去ったか。
でも結局戻って来るんだよね。
たくさんの人に理解されなくていい。
たった1人でいいからわかるよって共感してくれる人がいたらうれしいよね。
やっぱり現実の自分を知らないネットでそれを得るのはムリみたい。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項