私は人の顔色を伺って生活をしています。
友達先生は勿論全くの他人から家族まで色んな人に気を使いすぎてとても疲れてます。
友達も先生も家族も大好きなんです。大好きで大好きだからこそ余計嫌われたくなくてたいしたことをやってない日でもどっと疲れます
母親と妹はよく喧嘩をしていてその度にこの家の雰囲気はとても悪くなります。 母親は妹に腹を立てると同時に父親の愚痴も私に伝えてきます。父親も父親で理不尽に怒られてることに納得いかず不機嫌になるし妹も怒鳴ってるし。
そんな中ペットの犬は暴れ回ってるしこの状況がストレスでしかないのにそんな時も母親の話をニコニコ聞いて相槌を売って、父親の機嫌を取るために変におどけて妹を慰めて犬の世話をする。それは私が家族が離れ離れになるのが怖いからです。
学校でも私はどちらかと言うと外交的でみんなと仲良くできるタイプの人間ですが良くも悪くもいじられキャラなので何を言われてもやっぱりおどけて笑う事しかできません。
でもそれでもその子達と一緒にいたいなと思うのはその子たちが根がいい人だからです。 私が足を怪我して松葉杖の時登下校荷物を持っててくれたりさりげなくドアを開けてくれたり、家族のことで困ってる時沢山相談乗ってくれたり本当にいい人たちなんです。 その子達と笑ってる自分が全部偽りではないと思うんです。
家族といる時の自分も友達といる時の自分もそして今みたいに一人で泣いてる自分も全部違うけどだからといって全部が全部偽物なわけでもありません。リスカは止められないし涙も止まんないし最近は凄い些細なことで泣いてしまうし、悪いことも立て続けに起きていて、自分だけが辛いわけでももっと言えば自分なんかより辛い思いしてる人が沢山いるのもわかってるのにどうしても悲劇のヒロインになって自傷行為も加速して自殺未遂もしてしまうようになりました。
もうそろそろしんどいです生きててごめんなさい沢山迷惑かけてごめんなさい笑っててごめんなさい自分を偽っててごめんなさい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたの繊細さとか家庭の事情があって、だいぶ無理をしてきたのですね。
家庭環境のために、そういうふうに振る舞うしかなかったのでしょう。本当に大変でしたね。
悲劇のヒロインいう言葉で、自分を責めなくていいと思います。苦しい気持ちは真実でしょうから。
ささいなことで泣いてしまうとか自殺未遂とか、鬱っぽい精神状態かもしれないので、お医者さんに相談するとよいと思います。
まずは、スクールカウンセラーに相談してはどうでしょうか。
保健室の先生など、話を聴いてくれそうな人でもいいし、とにかく周りの大人を頼ってください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項