LINEスタンプ 宛メとは?

子供たちの名前のことです。騎士と書いてナイト君と読む男の子がいました そういった名前をどう思うかなどの意見を

カテゴリ


みなさんの意見を聞きたくて初めて投稿します。子供たちの名前のことです。騎士と書いてナイト君と読む男の子がいました。僕はその子のことがカワイソウで少し泣きそうなる程でした。少し調べてみたのですが、光宙、と書いてピカチュウ、と読む実在者もいるそうです。あんまりだと僕は思いました。まさに、親の顔が見てみたいという心境です。子供の内はまだいいかも知れない。でも大人に成長していく過程、おじいちゃんになってからもこんな名前を名乗らなくちゃいけないなんて重荷でしかないと思うのです。例えば将来これに近い感じの名前をつけたいとかんがえている人、命名した親御さん、そういった名前をお持ちの方、そういった名前をどう思うかなどの意見を聞きたいです。

名前のない小瓶
15546通目の宛名のないメール
小瓶を608人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

おっす!
(???)

名前をつけられた本人が、たまらなくイヤなら、
あとで、改名が出来ますよ。(役所へいけば)

ちなみに、たけし軍団のダンカンの息子は「甲子園」くんです。
ゲッ、かわいそー!と、当時思ったものですが、(たしか子ども本人も)
今ではとても気に入っていると、最近テレビかなんかで聞きました。
一連の流れ込みで、なかなか感慨深かったですよ。

あと、これは、ものすごく私の偏見ですが、
虐待死のニュース(未遂も含む)を見ると、大抵被害にあった子どもは
「凝り過ぎた変な名前」が多い。
私はそれを読むたび、きっと親は、子どもをペット(←この場合のペットとは、家族ではないの意味)やアクセサリー感覚で
しか見てないんだろうな・・とよく思います。
名前付ける所までが、ピークというか。
もし、ほんとにそうだとしたら(ですが)すごく、悲しいです。

まいたん

ななしさん

いわゆるDQNネームという奴ですね。ハッキリ言って名付けられたほうは迷惑としかいいようがないです。
実は私の名前も珍しかったりして、環境が変わる度に珍しがられ、間違って呼ばれる為訂正を繰り返しています。投稿者さんの例のように読み方が変という訳ではないのですが、漢字がこっぱずかしいったらないです。
新聞の子供の名前を見ると呆れます。心愛(ここあ)ちゃんとか、犬かよって。おばさんになってもその名前ですよ?親はいつまでも子供が小さいままだと思い込んでいるのでしょうね。思春期あたりから絶対に自分の名前が嫌いで嫌いで仕方なくなります。

ななしさん

私のおばあちゃんはサクといいます
カタカナです
今の時代のおばあちゃんらしい名前だと思います

私のお母さんはそのとき流行ったらしい2文字で~美の名前です

私は同年代の名前には珍しいですが読める名前です(笑)

仕事で小学生以下の子供の名前を見る機会があるのですが小学生低学年以下になると変わった名前率は高いです

名前にも流行があるので今の子供達はそれが普通なわけで私たちの名前が昔っぽいと言われる日も来ると思います

ななしさん

こんにちは。
変な名前が増えすぎて、私も首を傾げたくなります。ハンドルネームや、ペットに付けるような名前は、ある意味名付けてる本人の自己満足で、子供の事を考えていないんじゃないかと思ってしまいます。

鈴木とか佐藤等の平凡な名字に、シャナ、ラマ、トム、ルビー等の読み方の子を見ると、お笑い芸人みたいに思うし。外国でも通用する様にと片仮名読みな名前にする親も多い様ですが、外人からもおかしいと思われるんじゃないかと思います

ななしさん

結構いろいろいますよね
空でスカイ君とか白猫でキティーちゃん
…年取ったら化け猫ですよ(笑)

若いうちはいいけど年取ったら
大変な名前って嫌だな…

ななしさん

まあ名前にもよるけど所謂今名前を聞いただけなら二十歳前後としか想えない名前でも50年後なら逆に高齢者を連想させる名前として若者たちには敬遠される様になるかもしれません。名前も時代を反映しているってことだから年を重ねた場合実にぴったりなイメージを醸し出すかもしれませんよ。

ななしさん

黄熊(ぷー)
舞姫(えりす)←森鴎外『舞姫』のヒロインがエリス
動画(てれび)
流星群(こすも)
星(あっぷる)

など、いろいろ
ありますよね……

そういう名前が紹介してあるHPを友人からきき、みてみたら、びっくりしました…。

大人の、親の趣味がすぎてたり、英語のよみと日本の意味がちがったり、……世の中なんなんだ。笑
子供は親の趣味のためのフィギュアじゃねーぞっ!

もっとゆくゆくを考えて
つけてほしいですよね

名前かえるにも、裁判沙汰ですし…

ななしさん

今どきの子の名前って、今どきの名前が大半なんだから、
その子達がばーさんじーさんになったって、それが普通でしょう?
おかしいと思うのは、あなたがあなたの世代のじーさんばーさんを基準にしてるからであって。

それにその子達だって
じーさんばーさんになったら
自分の名前の事なんてどーでもよくなってますよきっと。(笑)

むかーしむかし、
『ウメ』とか『トク』とかいう二文字カタカナが主流だった時代に、女の子に『~子』とか三文字の名前が出始めた時は、ハイカラすぎるーとか女の子が三文字なんてーってな反感が強かったらしいですけれど、それも今となってはこうだものねぇ。
鈴木、38歳主婦

ななしさん

確か中学生くらいになったら自分の名前変えられるらしいから変える人もいそうだね

私は個人的に他人が明らかに読めないような名前はあんまり意味がないかなと思ってます

名前は個人に番号をつける代わりにあると思ってる

ななしさん

子持ち主婦ですが…違和感があります。最近の名前は読めなくて困ります。

単に親の自己満足なのでは?と…。


我が子には呼びやすい、書きやすい名前を選びました。

ななしさん

(・_・;)・・・

ことの善悪じゃなくて、
親の教養のなさ、無知さ
加減に呆れる。

マタニティ・ハイも、
度を超すとこうなるのかな、
という印象。

我が子を思う気持ちが
別の方向に独り歩き
しちゃってるぜ、と。


騎士=ないと、って…
「knight」から…?
安直じゃないか??

しかも名刺、パスポートとか
クレジットカードじゃ
“KNIGHT”は無理なんだぜ。

オールNAITO。

 あーあ…
|i||i(-ω-;)|ii|i

「騎」「士」を使いたい
ってなら、それぞれ単独で
使えばいいんだよな。。。

「一騎当千」
「真田十勇士」
「歴戦の勇士」

優騎、勇騎>ゆうき
一騎>いっき、かずき
優士、勇士>ゆうし、ゆうじ

 俺ならこっち
(・ω・)~3

使える字はもっとある
はずですよ。。。


光宙>ぴかちゅう

 もう論外
┐(-ω-)┌⌒o

光も宙も、悪い字じゃ
ないだけに余計に痛い。

※“みつひろ”って読めるのに…

本当、改名ブームが
きそうな予感。


by28歳くらいの人

ななしさん

自分だったらヤダな~と思うかもしれない。
でもそこ(名前)には親の気持ちがこもってるかも知れないわけで。

バカっぽい親でもさ、やっぱり基本的には子供を愛して名前つけると思うんだ。
読みにくかったり、無理やりな当て字や奇抜な名前であってもね。

でも基本的には一生使っていく名前を、
「冗談」めいた名前にするのは勘弁してほしいなと思う。
小瓶主さんが例にしているような名前とかね。

私も聞いただけなんだけどさ、「英治尊」と書いて「エジソン」と読む
って人がいるらしいのね。
そりゃまぁ日本人からしたらびっくりネームに聞こえるかもしれない。
でもその人の親御さんが「エジソンみたいな立派な人になってほしい」
と願ってつけるなら、それはそれでいいと思う。
そういう願いがちゃんと通じれば子供もたぶん名前変えたりしないと思う。

だけどピカチュウとかプーとかって…あんまりだな~と思う。
というか、「名前を付ける」ということが「子供のため」であることを
忘れている気がしてならない。
その子の親がもし「昔からポケモンが大好きでピカチュウがかわいくて、
ピカチュウみたいに強くかわいい子に育ってほしい」と願ったとしても。
どうしても遊び半分な感じが否めない。

ジョークで名前をつけるのはペットまでにしてください><

名前ってやっぱり大切なものだと思う。
育った子供が心を痛めるようなそんな名前にはしてほしくないなぁと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me