LINEスタンプ 宛メとは?

疲れました。自殺者が多いのはなぜでしょうか。つらいことがあったからでしょう。私には想像のできないようなことがあったのでしょう

カテゴリ

疲れました。

自殺者が多いのはなぜでしょうか。
つらいことがあったからでしょう。
私には想像のできないようなことがあったのでしょう。
私にはわかることのない苦痛と苦悩の日々があったのでしょう。

電車が人身事故にあったとき、
周りの人はまず携帯見ました。
ほとんどの人がイライラしていました。

人が一人死んでいるのになぜだろう。
そう思いながら悲しくなりました。
そのときいた友人にこのことを話すと優しいねと言われました。

なぜですか
傷つけられたらかなしいと先生に教わりました。
人の死は軽く考えるなと母親に習いました。

ある時クラスの前でしゃがんでいる年下の一人の女の子がいました。
ちょっと変わっている子だと有名な子でした。
私は、具合が悪いのかと声を掛けました。
でも、どうやら先生に謝りたくても謝れなくて困っているようでした。

昼休み、その子を連れてその先生に謝りに行きました。
一緒に昼休みいる子に何していたかを聞かれて答えると
また、優しいねと言われました。

独りぼっちはさみしいと先生に習いました。
私もそう思います。
母親にも困っている人がいたら助けなさいと習いました。

私は、友達からすると優しいほうにずれている子みたいです。

私はまた何かまちがえましたか?
私はまたみんなとは違うことをしてしまいましたか?

正しいことをしすぎても不適合者で
悪いことをしすぎても不適合者なのはなぜですか

みんなが程よく楽て自分を脅かさない人間でなければ適合者にはなれないのですか

間違っていなくてもみんなと同じにはなれないのはなぜですか

名前のない小瓶
129407通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

間違っていなくてもみんなと同じにはなれないのは、ご自覚のとおり優しいほうにずれているからだと思います。
私は、適合者でいるよりは優しい方にずれて欲しいと思いますよ。

線路に落ちてしまう視覚障がい者や、歩きスマホで踏切事故にあうニュースを聞くと、手や声をかけてあげれたら…と思うくらいの方がいいと思います。

ただしずれてる分、疲れやすくなりますから、お気をつけて。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me