自動車のニュースばかりうざい。
自動車業界なんて大嫌い。
高圧的な男、ギャル女。働いている奴らそんな奴ばかりじゃん。
パワハラ受けて辞めたディーラーのメーカーの車も何もかも大嫌い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
5通目の方へ
返信ありがとうございます。
私はそれくらいの事ではざまあとは思いません。
私の勤めていたディーラーの奴らの誰か1人が地獄に堕ちたらざまあと思います。
ななしさん
高級車が盗まれたり触媒が盗まれたりすると自動車嫌いなんかざまあとか思いますね。
ななしさん
3通目の方へ
お返事ありがとうございます。
業界は違えど抱いている感情は似ていますね。
私も優しい人は少なからずいるのは分かっています。
この小瓶をみて不快に思った自動車業界で働いている人もいると思います。
でも主様と同じで憎しみは消えない。
ななしさん
わたしは以前いた会社でプログラミングしてたのですが、上司も同僚も血の通った人間がいなくて、辞めたあとはプログラマーという職業の人間全員に激しい嫌悪感と拒絶感を覚えるようになりました。少し近い感覚かな?と思いお返事させていただきました。
業界や職種である程度人の傾向ってありますよね。
わたしも最近のITがすべて解決するみたいな雰囲気ごとむかつきますし、上から目線のプログラマーやIT系の人を見るとイキがってんじゃねえええ!ってなります…
自分語りになっててすみません。本当はそんな人ばっかじゃない優しい人もいるって知ってるんですけど、今はそう思わないと悔しくて悔しくてやりきれない。全員土に埋めたい。
ななしさん
1通目の方へ
お気遣いありがとうございます。
現在は躁鬱状態になり、医療機関の力も借りれています。
仕事が出来ない状態なので治療に専念しています。
自動車業界や該当メーカーへの憎しみは一生消えないでしょう。
仕事を探す際にも自動車が関わってこない業界で仕事を探していこうと思います。
ななしさん
苦しみが落ち着くまで、どんどん吐き出して下さいね。
医療機関の力をかりて、ゆっくりとでもいいので快方にむかいますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項