むっちゃくちゃ久しぶりに
投稿さしてもらいます◎
私は通信制高校2年で休学中です。
鬱病と軽いパニック障害をもっているため病気療養のために休学しました。
高校の友達とは今はまったく連絡とっていません。むしろ、みんなは私がいなくても楽しくやっています。
そして、地元の友達はときどき遊ぶ子1人ぐらいです。でも、私はその子が大事なのにその子にとったらただの友達の1人なんやと思います。その子のホムペでは、1人ピックアップされている子がいて、私はその子に嫉妬をしています。ほんとに私は友達が少ないのに、ほんとにその子が大事なのに、その子の中ではピックアップされている子のほうが大事みたいな感じです。悲しいです。虚しいです。サミシイです。
まとまりのない文章すいません。
結局、何が書きたいかとゆうと、私はいてもいなくてもいい存在なんだなと。
奈良県民でした。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いまはまだそうかもしれない。ただし、いま、の話だ。
ななしさん
でもしかとされてるわけじゃないんでしょ?それでall right と想わなきゃ ですよ。
ななしさん
うん、この感じわかる。
本当に、ね。
思う人に自分の思いを同じくらい返して欲しいって思うことありますよ。
でも、本当にそうなったら、多分そこから外へ出て行かない。
あなたの中ではそれでも良い、その方が良い!っておもうかもしれないけどね。
ただそうなっても、必ず時間は私達を変えていく。
同時に死ぬわけにはいかないから。
そこは辛いところですね。
話が逸れますが奈良って好きですよ。
イメージかもしれないけど、空気がほんわかしていて、歴史のある町。
住みたい町だと思いながら何回か行きました。
一旦外へ出て見ると自分や環境の良さってわかることもある気がします。
冬
ななしさん
あなたがその友達と話してるときはその友達の意識のなかにはあなたしかいないし、あなたはその友達を楽しませることができる。
その瞬間だけなら二人きりです、大事にしてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項