私は中学一年の後半から中学三年になる直前まで入院していました。
病名は多分『リンパ腫』。親が全く教えてくれなかったので、確証はありません。
私は(通院も含め)約二年間の抗がん剤治療を受けてきました。
吐いた。髪の毛無くなった。寂しかった。痛かった。起き上がれなくなった。頑張った。頑張った。頑張った。頑張った。
はっきり言って、つらかった。
なんで、私なの?って思った。
今は退院して、高校一年生です。
でも、入院してたせいでいまだに体力は追いつかないなどの支障が出ています。
みんなが簡単に出来ることが出来ないのがつらい。
私だって、同じになりたい。
まだ頑張るの?一生頑張るの?休んじゃいけないの?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
周りと自分を比較してしまうと、焦りや不安が心の中で沢山渦巻いてしまいますよね…
私は貴方は周りで健康に普通に暮らしている人よりも強いと思います。
それだけでも周りの人よりも凄いと思います!
ですから、余裕を持ってもいいと思います!
ななしさん
頑張らなくて良いよ。
周りの人と同じ事が同じ様に出来ないっていうのは苦痛だよね…。
でもあなたは周りの同年代の人とは比べられない辛さや痛み、苦しみを耐えてきてる。それは何物にも換えられない得難い経験だよ。
周りに劣等感なんか抱かずに、耐えた自分に誇りをもって欲しい。
ななしさん
普通であること、健康な体であることの素晴らしさをあなたは知っています。すごいことだと思います。ほとんどの人は気づけず、当たり前だと思っています。
なんで私だけ。
みんなと違うのは嫌だ。
だから、普通になれるように頑張らないといけない。
周りにとってではなく、
あなたにとっての普通、健康な体ってなんですか。
私にとっては、生きていることです。それだけで幸せだと思っています。残りは、その人らしさ、個々の特性なのかなと思います。
みんなといっしょになりたい、羨ましい気持ちは簡単には変わらないかもしれないです。でも、捉え方次第で少しは気持ちが楽になるかもしれません。
あなたの周りの人は、あなたのことを普通じゃないといけないとは思っていないと思います。今の頑張ろうとしている悩んでいるあなたを心配していると思います。少なくとも私はそうです。
今の、以前の、これからのあなたを認めてあげたいです。
今まで頑張ってきたのだから、休んでもいいと思います。
肩の力を抜いて、あなたらしく在れることを願っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項