基礎疾患なし肥満なし中年女が、いきなり重症化して数日で死
なんて転機を迎える確率は、現状ほぼゼロと言ってよい低さだし
もしそんな事がこの身の上に起きようものなら、
間違いなく死後、報道の餌食。
普通に、苦しんで苦しんでも命だけは助かっちゃって
いつ終わるとも知らぬ後遺症に悩まされ続けて生き延びる
っていう、一番避けたいルートが、一番近い。
ワクチンの接種予約は取れない。
ファイザーもモデルナも、
効果を担保するだけの抗体ができるまでは
二回目を受けた後、およそ10~14日かかる。
夏、終わるやん。
てか、下手すると秋も終わるけど。
それまで逃げ切れとか、割と無理ゲーじゃないすか。
その頃には春接種の医療関係者の抗体価、落ち始めてませんか。
3回目問題が起きてんじゃないすか。
本当に受けられるんですか、接種。
罹って、助けられて、死ねなくて苦しむぐらいなら
いっそ今のうちに
なんて、不穏な考えに思い至ってしまい。
そうだよな。悲観しすぎるのは悪い癖だよな。
いちいち大袈裟なんだよな。
後遺症に悩まされながら頑張って生きてる人も、
症状緩和と取り組んでる医療関係者も
たくさんいるんだもんな。
でも自分には頑張れる気がしないんだわ……
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小瓶主です。
お返事詰めて送り返してくださった皆様、本当にありがとうございます。
このヘタレ充填ボトルを流してから、ひと月ちょっと経ちました。
お蔭様で先日、無事に2回目の接種も終わりまして、ただいま体内では抗体の製造およびリリース業務が最繁忙期を迎えている、はずです。
> 1通目にお返事くださった方へ
同意くださって、ありがとうございます。
2回目、終わられましたか? 副反応、如何でしたでしょうか。
私は1回目は接種側の筋肉痛に異常な食欲(界隈では「腹反応」などと言われてるようですね)、2回目は発熱や関節痛がありました。
いずれも、鎮痛剤などを飲みつつ3日もすればピークは過ぎて、あー結局は無事だったな……なんて。
死神は来ませんねぇ。
でもこれで、自分以外の死にたくない人が少しでも助かる確率が上がるのなら、それもいいか、とは思います。
私の願いは叶わないけど。ま、死神的には取るに足らない願いなんでしょう。
> 2通目にお返事くださった方へ
励まされました、ありがとうございます。
確かにそうなんですよね、悲観して最悪を想定するからこそ実行できる対策もあるんですよね。
ただ、ちょっとそれに振り回されすぎて、疲弊してるだけなのかも。
引き続き自己防衛は続けますが、なんというか、あまり自分に求めすぎないようにします。
これで罹患したら、そりゃもう宝くじ当選だよ、ぐらいの気持ちで。
ワクチン打っても当面は、不織布マスク・発語は控える・なるべく人との距離は取る・他人と飲食しない・手洗いは石鹸で20秒!
やるべきことのうち、やれることはしっかりやってる! 大丈夫!
> 4通目にお返事くださった方へ
ご自身が大変ななか寄り添ってくださって、ありがとうございます。
こんなだらしのない弱音に付き合わせてしまい、誠に恐縮です……。
あなたのような方が、この社会には意外と多くおられる現実を知らないわけではないので、本当に、やれる人間がやらないと、ビビッてる場合でも文句垂れてる場合でもないぞ、と改めて自分にハッパをかけました。
ゴタゴタにイライラしても、粛々と。
私自身はあんまり生に執着できないタイプの人間ではありますが、だからって他の誰かの生への希望を脅かすような真似はしたくないです。
生き延びましょう、と仰っていただいたこと、忘れずに踏ん張ります。
ああ、自粛太り、深刻ですよね…笑
ハッとさせられたので、今、これをしたためながら地味にドローイングしてます。へこんでくれ、腹。
コロナのせいで滞っている各種の研究事業もあるかと思います。
でも、コロナのお蔭で免疫や炎症反応に対する知見が蓄積されて飛躍的に進む研究も、あるかもしれません。
どうか、そうなりますように。
この禍が、結果的に医学の進歩に寄与して、あなたの疾患にも良い影響を与えてくれますように。
誰もがコロナウイルスなんか恐れなくていい世界が、早く来てくれますように。
ななしさん
こんにちは。
私は基礎疾患がある50代です。
免疫抑制剤を飲んでいるので感染したら重症化するというか、たぶん死ぬと思います。
ワクチンは接種しましたが、抗体がつくかどうか分からないと言われています。
周りの人が皆さんワクチンを接種してくれると嬉しいのですが、なかなかそうもいかないので不安な毎日です。
ワクチン接種をどんどん進めないと春に打った医療従事者の抗体が切れる、というのは同感です。
せっかくのワクチンを無駄にしてしまったり、一部の企業や大学がワクチンを多く仕入れすぎて他の人に行き渡らなかったりというゴタゴタにも疲れてきています。
感染が怖いので家で自粛していたら太ってしまい、お腹が出てきてみっともないです。
本当に嫌になりますよね。
コロナの流行が終息するまでなんとか生き延びたいと思っています。
お互い生き延びましょう。
ななしさん
転機→転帰
半ばノイローゼになりかけていましたが。
お蔭様で接種予約、キャンセル流れを捕まえることができましたありがとうございました!!!!
先が見えた。
ゴール地点が、近くはないけど、おぼろげながら見えた。
それが、こんなに嬉しいとは。
頑張れるかもしれない、そんな気がしてきた(現金)
興奮しすぎて指先がめちゃ冷たい。
病院や保健所の皆様のお世話にならぬよう、
あと数十日、それ以降も気をつけながら生活していこうと思います。
どっちに打ってもらおうかな。
右利きだけど、寝る時だいたい左下なんだよな。
着ていくものも選ばないと(デートか?)
うつはうつなんだけど、コロナ禍うつも重なってたのかな。
ほぼ引きこもってるから気がつかなかった。
ななしさん
それだけ考えてれば対策もしっかりしてるだろうから心配事は起こらないと思いますよ。
自分は平気だと思ってる若者や、危機感が鈍くなってる大人、老人が人混みに積極的に入っていったり、アルコールを怠っている人が多い。
オリンピックも開催されてしまって、連休もあって緊急事態なんて無いようなもの。
それで、増えてますよ。
だから、対策して消毒して人との接触をなるべく避けて生きてればワクチンの副作用のリスクを犯すより、そのまま静かに自己防衛していた方が安全かもしれないです。
悲観は対策する為には大切な自己防衛本能です。
ななしさん
私の思ってる事と同じです。
コロナに罹って死ぬのは難しい。
だからワクチンの副反応に期待して、打つつもりがなかったけど予約を取りました。
一回目は何も起きなかった。
腕の痛みはインフルエンザと同じくらい。
二回目はどうだろう…
多分、意識を無くすようなことは起きないだろう。
だから、解熱剤とアイスノン用意しました。
死にたい人のところには、死神はやって来ないみたい。
熱中症に、低体温症…
その気のない人たちが亡くなってしまう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項