LINEスタンプ 宛メとは?

人と喋るのがしんどい。誰とも話したくない。私って 知らず知らずのうちにキャラ作ってたんかな?純粋で癒し系で

カテゴリ

人と喋るのがしんどい。

誰とも話したくない。



私って 知らず知らずのうちにキャラ作ってたんかな?

純粋で 癒し系で……


そう言われるのは嬉しいけど、
それは本当に私ですか?



自分の性格とか キャラがわかんなくて、探したけどなかった。


見つけられなかった。



本当の自分なんて、

どっか行ってしまってた。


元から なかったんかな。

“私”なんて 居なかったんかな。




自分でも わけわからん。

とりあえず、
他人と関わりたくない…


とか言っても、心のどっかで 誰かに助けを求めてる。


待ってるだけじゃ、
誰も助けに来てくれるわけ
ないのにね…。

名前のない小瓶
14427通目の宛名のないメール
小瓶を1838人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

心では助けてと叫んでるのに、傷をさわられたくなくて、言葉に出せません。
助けてと思うのに、心に入ってこないでと思ってしまいます。
待ってるだけじゃ誰も助けに来てくれない、とてもわかります。

ななしさん

探し物は探すのを辞めたら
意外と見つかったり
実は目の前にあるのに
違うモノに夢中て見えてなかったり
(おでこにかけてあるのにメガネが無いって探してるような)

本当の自分、
実はそこにもう居るかもしれないよ


自分が何に心地良く感じるか
知っていくだけでも
本当の自分の手掛かりになるかもよ



1年前の私がそうでした

見つけた今は世界が見渡せるようになったよ

ななしさん

そうでもありません。案外助けは想ってもいない所とか人から来るものです。後自分でも真実の自分なんか分からないものですよ。

ななしさん

専門家でもなんでもないので、参考程度に聞いてほしいのですが、

「個性」や「人格」という意味の「パーソナリティー(personality)」は
「仮面」「人に見せるための性格」という意味の「ペルソナ(persona)」から来ているそうです。

どんなに奔放に見える人物でも、人は誰でも多かれ少なかれ「仮面」をかぶっている(=キャラを作っている)と、私は思っています。

自分の性格や、本当の自分なんて、私もわかりません。
いなかったのかも、しれません。

けれども、かぶってきた仮面が集まって、人格と呼ばれるのなら
人に見せてきたこのキャラも、また自分自身なのかな、と思います。

「面白くていじられキャラ」な私も、相手からみれば真実私に違いありませんし。
ひたすら鬱々悩んでいる私も、こうして存在すりかぎり、また私です。


だから私は全部受け入れて、色んな自分がいるのを感じながら、生きています。
それもありかな、と今は思います。


けれどあなたが、その仮面に疲れてしまったなら
他人を拒否したくなるほど、違和感を感じているなら

面をかぶりなおしてみるのも、一つの手かもしれません。
また少し人と距離を置いてみるのも、もう1つ手かもしれません。

一番生きやすい方法を、探してみてはいかがでしょうか?



長ったらしく、小難しい話をしてしまってごめんなさい。
説明下手なので、もしかしたら伝わらなかったかもしれません。

でも、助けてほしいというあなたの声に、こうして応えたいと思う人間がいることを、証明してみたかったのです。

「純粋で癒し系」としたわれるあなたですから、きっと他にも、もっと近いところでも、そんな人たちはいると思いますよ。

ななしさん

そうだね。
嫌われることが怖いのかな?だから壁作っちゃうのかな。

あたしも話したくないと思う、本当は喋る度に気を遣うのが億劫で、しかもしゃべってる間不安ばかり感じてるから。
だからうっとおしくて、ぽつねんて席に座ってる。

ななしさん

私は、そうやって悩んでいるあなたが、あなただと思います。


キャラではなく、キャラをつくるということ自体が、あなたらしいことなのではないですか?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me