LINEスタンプ 宛メとは?

現在テスト期間中で苛ついているにも関わらず更に親が追い討ちをかけてくる 今日も昨日も1日中

カテゴリ

初めて宛メに投稿させて頂きます


現在テスト期間中で苛ついているにも関わらず更に親が追い討ちをかけてくる
今日も昨日も1日中夜遅くまで勉強してた、親は知らないだろうけど。

今日も
「テスト勉強頑張ってるの?」と聞かれたので頑張ってると答えると
「何で頑張ってないのに頑張ってるって言うの?もししてても結果に表れないなら遊んでるのと一緒」って言われた
努力した過程はどうでもよくて結果に数字として表れないと意味がないらしい
確かにそれは正しいと思う

だけど私は暗記苦手だから他の人は10分で覚えられたとしても倍、または倍以上の時間がかかってしまうし、大量の時間が必要
しかもすぐ忘れてしまう

本当はテスト勉強を2週間前から始めようと思って計画はたてていたのに
学校の課題が多すぎてテスト勉強までする余裕がなかった
休日に少しできたけどもう時間たったし忘れた
他の人はできるかもしれないけど私は他の人よりも課題をするのに時間がかかる
そんなに課題をきちんとしてたら成績もいいんじゃないかと思うかもしれないけど
全然頭に入ってないもしくはテストまでには忘れてしまうから一緒
どうすれば覚えられますか?
英単語だって何十回書いても発音してめ覚えられないことがある
これは病気でしょうか?
それとも覚えが悪いだけ?
努力がうまく結果と結びつかない
悔しい



もう1つ悩みがあるのですが
学校で特に午後からほぼ毎日頭痛がする
たまに過呼吸になる
これも勉強ができなくなる原因
なかなか授業に集中できない
頭痛は頭痛薬を飲んで治るときと治らない時がある
でもほぼ毎日頭痛がするから毎日飲んでも胃に悪いから毎日は飲めない
どうすれば治りますか?




めちゃくちゃな文章なのにここまで読んで頂きありがとうございました
長文乱文失礼しました

名前のない小瓶
14317通目の宛名のないメール
小瓶を494人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

親は基本心配症患者です。そんなもん適当に聞き流しておきなさい。

ななしさん

努力は貯める期間が長くて、だいぶ貯め終わってからガツンと結果が出る。
貯めてる間は結果が出なくて苦しいのでそこでやめてしまう人がほとんど。
頑張ってる主さんに「頑張って」は酷でしょうが、
どうかもう少し踏みとどまってください><
どうしても結果にならないときは方法が間違ってるかも。
学校とか塾の先生や信頼できる先輩に相談してください。

口に出すと結構覚えやすいそうですv

ななしさん

覚えられる人は人、
自分は自分ですよ。

きっと、覚え方というものがあると思うのです。

書く回数、読む回数に加えて、
そのとき嫌々やるのか、なにか単語どうしの共通点やイメージを浮かべながらやるのか、でも変わってくると思います。

もちろん他にもあるでしょう。

それが、勉強のこつとか、自分に合った勉強法とか呼ばれるものでは?


勉強の努力は、容姿や体質と違ってかならず実を結ぶそうですよ。
きっと大丈夫

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me