LINEスタンプ 宛メとは?

学校生活について、これからの進路について、悩んでいます。わたしは高校1年生で弓道部に入っています。高校に

カテゴリ
学校生活について、これからの進路について、悩んでいます。

わたしは、高校1年生で、弓道部に入っています。
高校に入る前は弓道部に入るだなんて思ってもみませんでした。運動は苦手だから、漫画研究部に入ろうと決めていました。ですが、部活見学でふらりと見に行った弓道部に、一目惚れしました。動き自体が綺麗で、無駄な動きがありません。なんてかっこいいんだろうと思い、(お金のこともあり)母に頼んでなんとか入ることができました。

でも見ているのとやってみるのとは全然違い、思うようにうまくできません。
弓を引きはじめて約一ヶ月。まわりの女の子たちはみんな的の近くへと飛ばしていきます。顧問からの注意もありません。「わたしから言うことはもうない」だそう。
ですが、わたしだけ、みんなより弱い弓を使い、顧問から体を支えてもらい、その上遠くまで飛びません。時間だってみんなの倍はかかります。弱い弓を使えば、あまり飛ばないのは自然の摂理です。でも、ひとりだけ同じ弓を使っている人は矢の先の高さをうまく調節して、的の近くへ飛ばすことができます。
わたしは身長157cm、体重46kgの標準体型です。悪いところと言えば、視力が悪いということぐらいしかありません。運動も苦手なだけで、程々できます。

昨日も、弓を引いているときに突然手の力を緩めてしまって、いきなり矢が頬を掠めました。ちゃんとしたやり方でやればこうはなりません。でも、こわくて手一杯弓を引くことができません。

わたしには弓道は向いてないのでしょうか。こんなちっぽけなことですみません。



話しが変わります。
わたしの家は、正直言って貧乏です。父、母、姉、わたし、祖母、祖父の六人家族ですが、父は体が弱く働けないため、普段家にいるのは父を除いた五人です。
現在父がどこにいるのかは知りません。父は働けないことを言い訳にして、父の父母(わたしからみて祖父母)から逃げるように家を出ていきました。帰ってくるのは一年に1、2回です。会えないのはしょっちゅうなので寂しいとは思いません。

父の代わりに、祖父母と母が自営業をしていましたが、いまの時代では需要がない商品を作っていたので、今年自営業を終わりにしました。
母はいま、新しい仕事をしています。時給750円の仕事を土日曜以外毎日9時間しています。それだけでは家族を養っていくことはできないので、祖父母が年金から光熱費やら食費を出してくれます。
姉は地元の高校をやめて、通信制の学校へ行っています。通信制というのがこれまた、すごくお金がかかって、(そのせいと言うのはよくないですが)、借金をしています。でも、学校へ行くのは一週間に一回、それ以外はバイトをして、わたしにお小遣をくれたり、わたしのぶんの携帯代まで出してくれます。いまは免許を取るためにお金を貯めているそうです。


姉は通信制、わたしは公立の高校へ行くのがギリギリで、進学することなんてできないということはわかっています。わたしも特に進学してまで勉強をしたいとは思わないのでそれでいいと思っていました。
この間、学校で進路相談の授業がありました。絵を描くことが好きで、イラストレーターか漫画家になりたいと言ったら、担任は「高卒ではイラストレーターにはなれない」と言いました。そりゃそうです。でも、進学だなんて考えたことがありません。
「成績にも問題ないし進学することを考えてみたら?」と言われたので「でも進学したらお金がかかるじゃないですか」と言い返したら「今はそう言う話をしているんじゃない、お金なら奨学金という手もあるし、自分で返していけばいい」と言われました。

普通、親に相談しますが、わたしはいままであまりにも母に迷惑をかけすぎていて進学については話していません。骨折、メガネ、貧血、旅行、わがまま。いろいろなことで迷惑をかけてきました。母はいつも仕方ないなあ、と笑うけど心の中ではもううんざりしているはずです。

いままでたくさんわたしにお金を使ってきて、たくさん迷惑をかけたのに、わたしはまた迷惑をかけようとしています。
母の手があかぎれだらけなのも、祖父母の嫌みから耐えていることも、父が勝手に通帳からお金を引き出していることも、安い服を着ていることも、ぜんぶ、知ってます。いつかお母さんに楽をさせてあげようよと姉と話しました。

それなのに。自分だけ自分のために夢を追っていてもいいのでしょうか?なにも見ていないふりをして逃げてもいいのでしょうか?
いましかできないことをすればいい、って担任が言ってましたけど、そんなのエゴじゃないですか?わたしはどうしたらいいのかわかりません。自分に正直に生きればいいと言われても、なにが正直なことなのかわかりません。将来のことを考えたくありません。

普通に生きて、普通に結婚して、普通に主婦になって、普通におばあちゃんになって、普通に死ぬなんて、わたしはいやだと思っていました。普通=幸せ?そんな公式はありません。絵を描くだけで食べていけるならだれも苦労なんてしてないですよね、そんなことはわかっています。それでもわたしは絵を描きたかった。家の都合のせいにして自分の将来真っ暗だ、なんて悲劇のヒロイン気取りになるつもりなんてありません。でも、絵を描くことが幸せだからわたしは普通に生きるよりも絵を描くことを選びたい。なんて、わがままですよね。


支離滅裂ですみませんでした。
名前のない小瓶
14126通目の宛名のないメール
小瓶を844人が拾った  保存0人  お返事9通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
わたしも弓道部ですが、顧問の先生が「弓道は5年10年やっても初心者」と言っていました。
高校の部活のたった3年でまともにやろうだなんてもともと無理な話だそうで。
でも何十年とやっている人でも100パーセント満足することはないらしく、高校生の目標は50パーセント60パーセントに近付けていくことだと教わりました。

わたしもいま暴発がすんごい怖くて大きく引けません。
でも、先生が「1年後にはいまできないことも、どうしてあんなことできなかったんだろう?と思うようになるから」と言ってくれました。
わたしも部活をやめることばかり考えているけれど、どうにか一緒に這いつくばっていこう…。(ーー;)



芸術という分野は、進学したら劇的によくなるというわけでもなく、そもそも「よい」という概念も人それぞれだとおもっていて。
独学でも全く問題ないとは感じます。
奨学金は月々少ない額から返すこともできるし、免除されることもあるので、進学の選択肢にばつをつけることもない気がします。

ただほんとうにお母さんを助けたいのなら、安定的に収入のある仕事に就くべきだとも思います。
売れなければ食いつなぐためにアルバイトをしなきゃいけないし、売れたとしても収入は不安定みたいですし…。
だからもしかしたら、絵は本職のかたわら、のほうがいいのかも…。


無責任なこと言ってごめんなさい。
ななしさん
夢を追っていいのかというのはその夢が貴方にとって
どれだけ重いかということによるんじゃないですか?

貴方がホームレス瀬戸際の生活をしようとも追いかけたいと
思える夢、寝ても覚めてもそれができれば幸せを感じられる夢
だというなら追いかけるべきだと思います。
だけど、それは親に心配もさせるし奨学金を借りたとしても
金銭的負担はまず避けられません。
それでも、それでも諦められないと思うのなら
夢を追いかけてもいいのではないでしょうか。
その代わり貴方にも覚悟が必要です。
例えば「●年本気で頑張ってダメなら、一般就職する」
「志望校は一般就職も視野に入れられるところ」
「周りが遊んでいてもちゃんと勉強する」
など、自分なりの覚悟を。
それができないなら、趣味として絵を続けていくに
とどめるべきだと思います。

あと、親御さんは貴方を愛してくれています。
進路を相談しないことは親孝行ではありません。
ちゃんと相談して納得いくまで泣いてでも話し合ってください。
ななしさん
弓道は力強い引きが必要だから、筋トレじゃない?


イラスト関係って、色々な雑誌に素人が描いたのが、よく掲載されていたりしますね。

本当に大学行かないとダメなんかな?

ということでこんな時こそ、グーグル検索。
お題は、イラストレーター 就く条件 だ。

出た。高卒ありだ。条件は実力の世界だから、非常に厳しいが、特になれない条件もないようだ。
ななしさん
良いと言うよりそれこそが親孝行だと想います。子供の夢を叶えるために働くのは結構嬉しいものですよ。
ななしさん
後半のみですが。

あなたの抱いている気持ちは、わがままじゃなくて希望だと思いました。

個人的な考えですが、大人になって、あの時希望を捨てなければ、と後悔したり、親を責めたりするほうが、親不孝だと思います。
それに、親が子供に、希望を言われてイヤなのは、叶えてあげられない親なことで、希望を語る子供がイヤなんじゃないと思います。

希望を語る人を、私は好きです。話を聞くだけで、パワーをもらえます。まして、叶えている人は、その喜びが、近しい人を幸せにしていると思います。希望は、個人のエゴだけじゃない。希望を持つ人は、周りの人を幸せにできるって、私は思います。
ななしさん
こんにちは。


私も高校時代弓道部でしたので、
前半のお話しについて
お返事させていただきます。


自分だけなかなか上手くならない…
ということでしたが、
始めは筋肉の付き方や体格で
多少の差は出てくるものです。

特に弓道というものは
単純に運動神経の良し悪しで
左右されるスポーツではないので、
周りと自分を比較せず
あまり意識しないようにして
練習に取り組んでいけば
良いのではないでしょうか。


私も一年生の時はなかなか
腕の筋肉がつかず、焦った私は
無理な練習をしたことで
逆に変な射癖をつけてしまいました。

その癖を直すのに三年間を
費やすほど苦労しました。



なので、経験者の私としては
小瓶主様に焦らず少しずつ
努力していって頂きたいですね。

弓道というものは、それこそ
精神的なところが大きいです。

心の揺らぎが射に表れてしまいます。

今は周りを気にすることなく
ひたすら基礎基本の練習です。

基本が出来る人は、これから
どんどん伸びていきます。

大事なのは先を見据えた練習ですよ。



…と、へたくそな人間が
偉そうにすみません。

自分の高校時代と同じように
弓道を頑張る小瓶主様に
最初からつまづいてほしく
なかったのでお返事書きました。

めげずに頑張ってください。
ななしさん
高卒でなれないなんて誰が決めたの?
独学でだってなれるはずだよ。
あなたが諦めなければ。

独学で一級建築士の資格取って
世界的な建築家になった人もいる。

迷惑かけずに生きてる人なんていない。
日本人は人に迷惑をかけることを
恥じるけど、みんな迷惑かけたりして
生きてるんだよ。だから迷惑かけた分
感謝で返していけばいいんじゃない?

就職してから独学で勉強もできる。
がんばるんだよ。きっとできるから。
ななしさん
部活は辞めないでください。
いまがどんなにうまくいかなくても
まだあなたは1年生だし
入部して間もないはずです。
高校生の成長のスピードなんて
人それぞれですし
いま先生について教えてもらっているぶん
得していると思ってください

指導者は期待していない人に教えたりしません。


進路についてですが、
まだ1年生ならこれから夢も変わる可能性が大いにあるし
2年後どう状況がかわるかわからないので
まだ選択肢を減らす段階ではないと思います。

お母さんともよく話し合い
学校などでも進路や家のことについて
相談できる大人を見つけてください。
ななしさん
初めまして。
一応この間まで弓道部で、
受験生なので、少し。


弓道のですが始めた頃は、
私もみんなより2キロ軽い
弓を使っていたりしました。
実際最初の頃は本当そういう
思いもしました。
私だけどうして軽い弓?
どうしてみんな中るんだろう?

でもやっぱりうまい人は、
みんな練習してるんですよね。
うちの部活のエースだった人は
6時半まできちんと練習して、
一人で9時過ぎまで残って
練習していました。
やっぱり、練習の質と量は
大切だと思います。
例えば人一倍自主練習するとか、
家でゴム弓をやるとか、
筋トレをしてみるとか。

私も必死に練習して、
やっと部内戦で優勝しました。
自分に向いてないなんて
思わず、たくさんたくさん
練習して下さいね。
きっと結果もついてきます。


大学の方ですが、
私の家も裕福とは言えません。
ですが私は進学を選びました。
この時代正直言って就職は
高卒では厳しいでしょう。
私もやりたいことを
押し通したせいで私大志望です。
大変なお金がかかるでしょう。
私も家のことを気にしていましたが
先生に言われたのです、
「自分でやれること以外は
どうしようもないから、
今目の前にあることをやれ。」と。
お金のことを考えて
娘が我慢していると
お母さんが知ったら
またそのせいでお母さんは
悲しい思いをしてしまうかもしれません。
ならば、しっかり大学にいって、
しっかり学び、バイトしてみたりして
社会のことも知りながら、
素敵なイラストレーターさんに
なって下さい。
そしてお母さんに楽を
させてあげて下さい。
大学行ってからでも
遅くはありません。
先生が仰るように、奨学金で
授業料がほぼ0になることも
あります。
方法はいくらでもあります。
今はただ、目の前のことを
見つめて頑張って下さい。


長文失礼しました。

刹那
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
先生へ(2024-04-26) 大会無理 子ガチャ失敗。貧困に悩んだことはない。私立にだって通えた。私は親ガチャ大当たり。でも、なんでこんなにも息苦しいんだろう。 興味なかったら見ないで良いよ。僕はしにたい大切な人が僕のことも大切に思ってるだなんて自意識過剰だった最初からなかったの? 長文注意~現実は平和でも戦時中と言い難い程に今も昔も私達みたい少数派には生きづらい世の中です 後ろにぼくらがいるので。隣でもいいな。前でもいいし。とにかくひとりぼっちじゃないから。背中押すことも手を握ることも道しるべになることもできる人間がこの世にはいるので 心療内科に行ってきた。カウンセリングから始まって、家族に鬱とかで精神科とかに行ってる人はいないか、死にたいと思った事は無いかとか聞かれた。 リアルもネットもここでさえ、自分で居場所をなくして 地方はバカにされる。東京に行ったときはバカにされましたし、コメント欄でもカッペは来るなと書かれてました 何を書いたらいいのか分からない。普段自分が何を考えて何を思ってるのか、いざ書き出そうとすると急に頭の中から消えていく。 自分に全く非がないのに謝るって 当事者でもないクセに簡単に言わないでくれるかな? 部活が終わっちゃう。明日で引退だ。あんなに辞めたかったのに、いざ終わるとなるとやっぱり寂しいなぁ。 あとちょっとだけ。 疲れました。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me