LINEスタンプ 宛メとは?

「死にたいから、生きるの。」

カテゴリ

辛いよ。<br>
毎日。<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
毎日、僕は生きてる。<br>
嫌だけど、死にたいけど。<br>
<br>
<br>
仕方ないから生きてるんだ。<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
でも、それでも、<br>
<br>
<br>
<br>
必死に生きてる。<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
辛くて、苦しくて、<br>
吐いて、吐いて吐いて吐いて。<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
食べて吐いての繰り返し。<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
切って、消毒して、<br>
切って切って切って切って。<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
毎日毎日毎日、<br>
同じこと繰り返してる。<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
息をしてる。<br>
無駄に思える。<br>
<br>
<br>
血が出る。<br>
止まらなければいいのに。<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
息をしてることは、<br>
僕にとっては一番邪魔で。<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
死にたいのに、死にたくて、<br>
切って吐いて切って吐いて。<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
でもそれを、<br>
僕の躰は許してくれない。<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
吐いても吐いても、<br>
やっぱりお腹は減るし。<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
切っても切っても、<br>
やっぱり血は止まるし。<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
死にたい。
死にたいから、死ぬんだよ。<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
悲しむ人がいるとか、<br>
生きる価値があるとか、<br>
甘ったれるなとか、<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
正直聞き飽きた。<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
価値がないものが、
生きてる意味なんかない。<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
今なら言える、<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
「死にたいから、生きるの。」<br>

名前のない小瓶
4795通目の宛名のないメール
小瓶を626人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

いつか

生きたいと思う日が来ますように

今は死にたいままでもいい

そのいつかのための

酸素と食事だと思って生きていて。

生きる意味なんてなんでもいいんだ

生きていればいいの

今のあなたで十分なの

死にたくても生きてる、

それでいい 私はそう思うよ

ななしさん

切っても、消毒はしてるんですよね。
それってあなたが生きようとしてるっていう証拠ではないですか?

私は、自分が価値ある人間だなんて思いません。でもお迎えが来るまで生きてみようと思います。
生きることに、そんなに一生懸命にならなくてもいいじゃないですか。

普通にご飯が食べられて、怪我したら消毒液を使える。それで十分ですよ。
というか買い物して消費税払うことだって多分社会貢献ですよ。

ななしさん

あなたがどんなに死にたいと思っていてもからだは生きることを望んでます。

ななしさん

それでも生きてください。

無意識の意識が貴方を生かせているのだから。

貴方が99.999999999999999…%死にたくても、残りの0.0000000000000000000000…%は生きたがっているのです。

私もそんな時がありました。
私の場合は、吐けなかったんです。
吐こうとしても、お腹が減るから食べてしまう。
切る事は出来ませんでした。
怖かったんです。
ある事で血に対するトラウマがあって、血を見る事が怖かったんです。

苦しんでもがいていた時に言われました。
「夜明け前が一番暗いんだよ。そしてもうすぐ夜明けが来るんだよ」
どこに?
いつ?

もがいて。
苦しんで。
ある日、気がついたら、夜明けの光の中にいました。

長い夜はいつか明けますよ。

そして…

貴方が死んだら、私は泣きますよ。
「ばっきゃろ~!簡単に死ぬんじゃねーよ!死んで、そん時、あんたの未来が見えて、めっちゃ幸せな未来だったとしても、もうおしまいやねんで?やり直す事は出来んねんで?」

で、貴方をボッコボコに殴らせていただきます。
…想像の中で。

お互い知らない人ですけど…(笑)

三毛猫幸兵衛

ななしさん

自分の価値をあなたが一方的に決めないで

ななしさん

死に急ぐ、という言葉がありますが、生き急いで欲しい。

ななしさん

私は死を考えるほどの
事がないので、正直死にたいって言ってる方達の
気持ちが分かりません。


死=終わり
なんですかね?
別に幽霊とか信じてる訳じゃないので分からないんですけど。


自ら命をたったひと

自分の体を傷付けてるひと

彼らの話を聞くと
胸を締め付けられる気持ちになります



きっと

苦しくて
悲しくて
辛くて

そして
生きる意味が分からなくなって
生きていられなくなって・・・



生きる意味なんて
私には分かりません

どちらにしろ
生きるのだったら
私はだれかに愛されたいと思います
だれかを愛していたいと思います
例え裏切られても


だれかの為に存在していたい
それは自分の為にです。


それで嫌になったら
全部捨てる
いろんな仮面を被って
いろんな自分になってます。


それが私の生き方です


あれ??
結構何が言いたいのか分からなくなった(汗)



こんなやつもいるんだなぁなんて思ってもらえれば幸いです


心菜

ななしさん

私も死にたいから生きてる


それが人間の最終目的だと思うし
私の人生のメイン

ななしさん

『生きること』を頑張ることも立派ながんばりです。


辛くても生きることをやめないあなたは、強いです。



誰にも文句は言えないです!


ガラス玉

ななしさん

辛いと言うのは簡単です。楽しいというのも簡単です。
から回っているのなら、どっちでもいいんですよ。そして、どちらでもないのがベストです。

ななしさん

直前のかたの返信の意味が分かりません・・・..

ななしさん

必死に生きているあなたは心底、エライ!!と思います。素晴らしい!!と思います。私なんて、ボケーッと、ただ生きいるから、死んでいないだけですから。

「死にたいから生きる」…もっともらしいですが、全てをもっと素直に考えてみましょう。
「生きているから死にたい」のでしょう?もっと詳しく言うと“死にたい”のではなく、“辛く生きていたくない”のでしょう?
まず、耐えられない心の辛さを紛らわす為に体に辛さを与えても、逆に辛さを2倍3倍にしているだけではないのかな、と思えて仕方がないのです。体に辛さを与えて、あなたの心は少しでも楽しくなってきましたか?それだけ切って楽しくならないのなら、心の辛さは全く転化できていませんよね。

“生きる価値”…生きる事に“価値”なんて、初めから全てのものには有り得ないのですよ。だもの、あなたに価値がない、なんてものも有り得ない。そんな空想を植え付けられて、無いものを追おうとするから分からなくなるのだと思います。

あなたに今大切なのは、“生きる価値”などという無いものを探す事ではなく、辛くなく生きる為にどうすればいいのかを探す事だと思います。少なくとも今より辛くない生き方は絶対にある!息をする事が邪魔だなんて考えずに済む方向が絶対にある!!
純粋に、あなたが少しずつ辛さを取り除ける方向に、一緒に頑張りたい!と私は思うし、あなたが1秒でも早く辛い生から抜け出るように!と強く思います。一緒に生きましょうよ。
また、お便り待ってます。
36歳主婦

ななしさん

 相田みつをさんが著作の本で言ってたよ
 
「死」を考えることは既にそこは宗教の世界だって

でさ、ほとんどの宗教はなんて言ってるか知ってる?
「生」は「死」への準備段階

「生」の行いによって裁かれる

つまりさ、「生」はアナタが持っている悪いところを直す唯一のチャンス
 
と言っている
 
信じるか信じないかは別としてね



ヒカル

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me