公務員試験講座を受けることにした。
だけど、民間に入るのもいいかもしれない。
結局どうすれば正解なのか分からない。
2年後私は何をしているんだ?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
どんな仕事でも、立派なんじゃないのかなぁと思う。いろんな仕事の人がいるから社会は成り立ってるから。
2年後、明るい未来になってますように。
ななしさん
何が正解かは考え方で変わると思います。
うちの夫は公務員なので、
収入は安定しています。
でも大企業ほどの高給ではありません。
その代わりに有休は取りやすいです。
子どもが小さい頃、病気になった時に
有休を取ってくれて助かりました。
リストラはありませんが、
仕事のできる人が出世するのは同じです。
仕事のできない人は閑職に追いやられ、
出世しないので昇給も少ないです。
あと、公務員は妬まれます。
その代わり婚活ではモテるようです。
以上、公務員の妻より。
参考になるかどうか分かりませんが。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項