授業でグループワークがあった。
グループがつくれないままその場にいたら、もうまわりでグループをつくっちゃってた、となりに座ってたサークルの子に
「◯◯さん(私の名前)誰と組むの?」
みたいなことを言ってきて、ぼっちな状況に追い討ちをかけられた気がした。
というかなんなんだろう。
わたしがひとりでいたのわかってたはずなのに。
嫌味かな。
もうその場に居られなくなって教室を抜けてきてしまった。
大学生にもなってこんな思いするなんてなあ。
しかも教職の授業。
あの子が先生になるの?
でもいまになってまだグループつくれないでいた子に話しかければよかったと思う。
だけどその時はもう冷静な判断ができなくて、ただもうすごくすごく悲しかった。
こんな思いしたのひさしぶりだ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そう言われると変に意識してしまいますよね。
一緒にやらせてくれるならまだしも…。
私も未だに自らグループに入るのは苦手なので、思わずお返事してしまいました。
ななしさん
あなたが心配だったから声をかけたんじゃないでしょうか
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お返事どうもありがとうございます。
そうですね、わたしの気が悪かったのかもしれません。
でも入れてくれる感じでもなく、ちょっと見下したような感じでした。
わたしの受け止め方が悪いのかもしれません。
もっと大人な考えができるようにならないと…
ななしさん
あからさまに言う人はあまりいないと思うけど、あの子また1人?みたいな目で見てくる人はいくらでもいるよね。
一緒になろう!って声かけてくれるでもなく、単に好奇の対象にしたいだけ。
すっごいムカつきます。
私も輪の中に入ってくの未だに苦手なので気持ちすごいわかります!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項