LINEスタンプ 宛メとは?

私が生き続けることは両親の負担になる。疲れさせるなら生きる理由はもうない。兄はどうでもいい。性的対象にされ苦痛で仕方ない

カテゴリ

私が生き続けることは両親の負担になる。
疲れさせるなら生きる理由はもうない。
兄はどうでもいい。性的対象にされ苦痛で仕方ない。部屋から聞こえてくるヤツはラジオで掻き消すのが日常になってるが異常だろう。親に話したって何も変わらなかった。
葬式で触れられたらなんて思うと吐き気がするから死体は出ないようにしなくては。もしくは、粉々に形もない状態か、見つかるのが遅くなれば良いだろう。
誰に相談したってきっと何も変わらないだろう。
男という奴が気持ち悪くて仕方ない。
父親もどうでもいい。母親をこき使って小さい頃は子供を母に押し付けて遊んでたやつだ。
機嫌のいい時だけ、父親面してきた。
私が昔迷子になったのだって母親を怒鳴りつけ責任転移していた。父親の手を離したのは私なのに。
父親の兄弟だって、ロクな奴じゃない。自分でまともに稼がずに、昔勉強出来たから、いい大学いったから。学生運動に参加しただの昔の恥ずかしい自慢しか出来ない奴。外面が良いせいで親戚には奴の味方しか居ない。見下した目で、両親を見て、暴言を吐いて。祖母の遺産までも当てにして、借金作って父に保証人になれと言ってきた。
まあ、そんな経緯があるから、父は私がそうなるとでも思って仕事がキツい話で当たった時にああ言ってきたんだろう。
私はそんな奴と同じレベルだと思われていたなんて思わなかった。
母親も何も言わなかった。

頑張って好きな人が出来てもその人から言葉の暴力を浴びせられ、マザコンだったのだろう。母親の私への暴言を悪気もなく私に言って平然としていた。
あくまで、話題の一つだったらしい。
理解に苦しんだ。
彼の母親の言うような人間に、そうなってやった。そして最後全て終わらせた。
彼はやはり最後まで分からないようだった。
別れたくない。なんで?と困った顔をしていた。
子供が好きな人だったから、子供を作る機械として見てたんだろう。

人を信用なんて、どうしたら出来るんだろう。

116462通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)

ありがとうございます。
こんな事話したのは初めてなのでとても怖かったですが、限界で勢いで投稿してました。誰かに聞いてもらえるってほっとするんですね。
何回も見返してます。
良い意味で顔が見えないのが、本当に今の私にとって安心できます。

ななしさん

人間の嫌な部分をたくさん見てしまったんですね
信用出来なくなるのも仕方がないと思います

他人の思考も行動も完璧には理解できないし
信じるのは自分だけでいいと思います
人間はいい人も悪い人もいるといいますが、
悪い人ばかり見えてしまったら人間という生き物全部に絶望してしまうと思います。期待しない方がいいやって思います。

それならば自分が楽しい、心地いいと思えることを探して、生き甲斐を見つけられたらいいなぁと思います

自分が大好きだと思うことを共有できる人間があらわれたら、つかず離れつの距離感で、好きなことの話ができたら、ちょっとだけ楽しくなるかもしれません

親や兄弟や親戚だからって、好きになれないものはなれないですよね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me