LINEスタンプ 宛メとは?

自分の弱さがつらいです。今日、部活に入部したのですが、辞めたいと思ってしまいました。流石に初日で辞めるのは同級生にも先輩にも失礼だし、白い目で見られそうで

カテゴリ

今日、部活に入部したのですが、辞めたいと思ってしまいました。

流石に初日で辞めるのは同級生にも先輩にも失礼だし、白い目で見られそうでやめようとは思ってます。
でも、初日の記憶に残らないままやめた方がまだいいのかなとも思っています。
部活の競技自体は好きで6年続けています。

同級生の話がわからず、ちっとも話に乗れませんでした。皆んながインスタとかをやっていて、俗に言うキラキラした人達なのですが、自分はそういうのをやっていないので、浮いてしまう気がします。

親に言うのはすごく怒られそうで怖いです。
他の人が部活しとるときは何やるん、自分で決めたんやろ、と言われそうです。
私がもっと考えればよかったと思います。

クラスでは委員長をやったり、友達も多くいますが、部活を退部した瞬間陰口を言われたり、無視されたりするようなことが起こってしまったら立ち直れません。

皆さんの意見を聞かせてください。

116428通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

自分のいたい居場所にいるのが一番だと思います。
辞めたいなら辞めてもいい。
もし親が見方になってくれるのであれば、自分の好きな競技を違う形で続けることもできるだろうし。
一応なんで辞めたか聞かれたときに理由をちゃんと説明できるようにしといた方がいいです。
あなたなりの意見をちゃんと伝えることができたら、きっと周りの人もその意見を優しく受け取ってくれると思いますよ。
やりたいことを好きな形でやればいいんですよ。
だって自分の人生だから。
自由に楽しく生きましょう!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me