なんで、差別や偏見って無くならないんだろう。
差別を無くしましょうって言っても、結局何も変わらな
い。
なんで、男の子と女の子どっちも好きになっちゃいけな
いの?
なんで?
同性同士ってそんなに気持ち悪いのかなぁ、、
女の子だから、男の子だから、好きになったんじゃなく
て、その子が好きになったんだよ。
あんたらに俺ら何にも迷惑かけてないじゃん。
俺が女の子と付き合ったとして、迷惑かけてる?
かけてないじゃん。
そりゃぁ、子供は産めないかもしれない。
でも、異性同士で結婚して、子供産まない人には何も言
わないのに、なんで俺らだけに言うの?
って、俺が今更どうこう言って変わることじゃないけど
さぁ、
少しは言われる身にもなってよ…
自分以外はほとんど同性同士で付き合ってる世界だとし
て、自分が異性のこと好きになったとき、自分は、性別
関係なくその人を好きになっただけなのに周りに気持ち
悪いとか、差別されたり、されたら誰だっていい気はし
ないやろ?
じゃあ、もう、やめてよ…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
昔より認知は広がったけどまだまだ理解が少ないですよね。
私はアロマンティックアセクシャルなので誰かを恋愛的に好きになれることが羨ましいです。
Likeは嬉しくてもLoveを受け付けず、パーソナルスペースに人が入ることが苦手なのでこれからも1人で生きていかなきゃいけないことに不安を感じてます。
様々な男だから、女だから、の普通が多くて生きづらい世の中ですよね。
あなたが世間に打ち勝つ最愛に出会えることを祈ってます。
こんにちは、遥咲です。
凄く、共感できます。
男子だから、女子だからではなく、その人だから好きになったわけで。
最近はちょくちょく肯定的な声も聞くようにはなりましたが、やっぱり否定的な方も多いですよね。
人と違うことを排除しがちなのが人間とも言うので、難しいんですかね…
性別関係なく、好きと言える日が来たら嬉しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項