結局僕は一人ぼっち。
高校でも大学でも。
結局僕は誰も信じれない。
家族でも恋人でさえも。
それならいっそ、
一人のほうがいい。
また一人でリスカすればいい。
どうせ誰も僕の話を聞いてくれないから。
どうせ僕は疎ましく思われる存在だから。
どうせ誰も僕を信じてくれないから。
なのにどうして泣いちゃいけないんですか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
その気持ち少しだけ分かる気がします。
私にしか分からないこの気持ち…。
学校では笑ってるけど心の中では全く笑ってないし。
というか泣いてます。
でもそんなの誰かに言えるわけがない。
少しでも悪口っぽいの言われてなんでもない顔してるけど本当はすごく胸が痛い。
なんで?私はただ少し間違えちゃっただけなのに…。
泣いていいんですよ。
答えは分からないけど…
泣いたら次の日少しだけ気持ちが変わりません?
ななしさん
あなたから信じないと
誰も信じてくれないよ
誰でもいい
なんでも話せる人とかいないの?
人じゃなくても、犬や猫…
あなたは一人じゃないよ
きつくなったり、嬉しいことがあれば
いつでも宛メにおいでよ
待ってるから
そら
ななしさん
それと・・・
人の事を信用出来ない
それは私にもあります
昔、裏切られた事がいくつもあるから
だから簡単に人に言ったりしない
口が堅い理由はその昔の出来事から
生まれた物だから
色々苦しい事もある
誰にも言えなくて恐怖で
痛みしかなくて
でもそうやって経験して行くと
相手の痛みも分かるから
自分が理解しなきゃ分からない事もある
だから辛くて苦しんで泣いた分
相手にはそんな事をしないようにしよう
相手に嫌がる事もしないようにしよう
そう思えるから
貴方だけが苦しんでる分けじゃない
私も此処に書いてる人も
皆一緒だから
辛い事は泣いて良いよ?
泣かなきゃ人間やってイケないもの
泣いて何回も泣いて
また頑張って生きて行けば
貴方は強い人間になれる
私もそうやって鍛えられてるから
ななしさん
私も同じような人間です。
人に囲まれているけれど、結局は一人ぼっちだと
それならグループ何かで
楽しくギャアギャア騒いでも意味ないじゃないかって
でも、そうじゃない
自分が努力した分
自分が開いてを受け入れた分
自分が信頼出来るような人になった分
人に思われ、人に大事にされ
色んな人達が見守ってくれるんだと
何も気持ちも伝えなかったら
その分距離が離れて行くし
自分ばかりを責めて
そして自分ばかり甘く見て
相手を責めて、相手の事を
考えないと
何も得られないんじゃないかなって
人って話すと意外な所が見えて
段々と不思議に仲良くなって行くのは
相手と自分の距離をもっと
大事にしなきゃイケないって
最近思うようになったから
貴方も貴方で
辛い事沢山あると思います
どうせ敵しかいないんだろ?
自分の味方なんて誰も居ないんだ
そう想って変な解決方法で
納得してしまうと心が痛んでしまうから
何でも良いから誰かと話して
理解して貰って、大切な時間が
減って行く前にもっと改善策を見つけましょう
私も貴方と同じ人間です。
人に
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項