LINEスタンプ 宛メとは?

毎晩くる死にたい気持ち。私は2年ほど前に自殺未遂をして失敗して、未だに精神科を受診しています。今は1ヶ月に一回先生とお話をしています

カテゴリ

こんばんは。
私は2年ほど前に自殺未遂をして失敗して、未だに精神科を受診しています。

今は1ヶ月に一回先生とお話をしています。
これは前からなのですが、日常にある小さな悩みや心配ごとは相談できても、心の奥底にある本当の悩みは相談できません。
言い出すことができません。

そしてわたしは「死にたい」思いが日常的にあって、もう普通になっています。
だから死にたいと打ち明けることもありません。
でも辛いです。とにかく辛い。

死ぬことも簡単なことではない。でも、生きることも簡単なことをではない。
そして次自殺未遂や自傷行為をしてしまったら精神病院に入れると一度言われたことがあります。
それはとっても怖いです。
いやです。
誰も信じられなくなりそうです。

そうまでしてわたしを閉じ込めておこうとする母や先生に対してとっても嫌悪感を抱いてしまいそうで怖いです。

だから、わたしはリストカットもバレてしまうと思って、今は我慢できない時は太ももやお腹を切ってます。これは一生バレることはないと思います。だから辛いです。

文が下手ですみません

名前のない小瓶
113997通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

お返事ありがとうございます。
生きていることは素晴らしいとはその通りですね。感動いたしました。
自ら命を絶つことは、周りにトラウマを与えてしまうことであるということを忘れないようにもう少し頑張ってみようと思います。

名前のない小瓶

生きてほしいです。
もしあなたが死んだら、先生もお母様もあなたが考えている以上に、一生苦しみ、悲しみ続けます。
ある精神科の先生の本を読みました。
その先生の患者さんは自ら命を絶ったそうで、そのことをずっと後悔しているそうです。
自ら命を絶つことより悲しいことはありません。
もっと周りを信じても良いのでありませんか。
ぜひ本当につらいことを先生に話してみて下さい。
あなたが心を開いてくれたら、先生はもっと寄り添ってくれるはずです。
ご自分の命を大切にして下さい。
生きていることが人生において一番素晴らしいことです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me