LINEスタンプ 宛メとは?

大会応援しにいくねって送ったら困って話題変えたよね ちょっと悲しかったな

カテゴリ

うそだよ
冗談じゃないよ
本気で行こうと思った

少しでも頭に残ってほしいから

大会応援しにいくね


って送ったら困って話題変えたよね


ちょっと悲しかったな

名前のない小瓶
13466通目の宛名のないメール
小瓶を555人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

この短い文章では
全てを図り知ることはできないけれど。


>少しでも頭に残ってほしいから
>大会応援しにいくね

これではやっぱり私もどん引きします。

それでも返信をくれた相手は素晴らしく心の広い方だなと思います。

大会が一番大事な人に向かって“私は私が一番大事”と言っているようなものですから。

あなたはそうして悲しかったのは分かりますが、
きっと相手も、別な意味で悲しかったのではないかな。
鈴木、38歳主婦

ななしさん

気持ちわかりますよ。
あなたが伝えたのは応援に行くということだけ、その前の少しでも頭に残ってほしいってのは心の中で思ってる願望ですよね?
願望まで伝えてしまったのならちょっと迷惑がられても仕方ないかもしれないけど、単に応援に行くとだけ伝えただけなら話そらすのはちょっと淋しいかなぁと私は思います。

いいじゃない、応援に行く目的が自分をアピールしたいって下心だって。
その人のことが好きなんですよね?
好きだからこそ湧く気持ちじゃない?
誰だってそういう気持ちは少なからずあるものだと思うけど。

私があなたの立場だったらあなたと同じ気持ちで応援に行くって言うと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me