ただの愚痴です
見ている人にとっては
かなり不快な内容に
なると思うので
見るか見ないかは
自己責任でお願いします
今日は学校に行けませんでした
怖かったんです
英語でみんなの前でスピーチ
っていうテストがあって
失敗が怖かったんです
ただでさえ最近
ほとんどの人としゃべってないのに
失敗したら
考えたら怖かったんです
お腹痛くなって
乗った電車途中駅で降りて
帰りました
今日は13時間くらい寝ました
全然疲れが取れないです
死にたいです
僕みたいな社会不適合者は
死ぬのが世界のためですかね
俺考えました
自分だけじゃなくて
この世界の人
全員死んだらいいのにって
真面目に生きてる人には
申し訳ないし
僕の事励ましてくれる
此処の人にも
申し訳ないけど
もうそれで平和じゃん
人間なんていなくても
世界成り立つんだし
それでよくない?
てかこの前の地震で
死にたかった
なんで死ねなかったかな
自分は生きることに
執着がない
死ぬことが怖くない
これおかしい?
いやまぁおかしいんだろうけど
おかしいことが
おかしいと思えない
僕狂ってるんだろうね
ここまで読んでくれてありがとう
僕みたいなクズでもよければ
一緒にお話したいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
生きてるだけで苦しいよね。
ずっと1人で抱えてたんだね。
偉かったね。
私達は世界に嫌われてる。
どれだけ優しくても、頭がよくても、運動が出来ても。
普通でないというだけで「はい、おしまい」って言われる。
だったら自分は何で生きてるの?って感じだよね。
こんなピエロ未完成少女でよければ、よるさんとお話ししたいな。
ななしさん
つらかったですね。
私は死ぬ事が怖くて、あなたを少し羨ましく思ってしまいました。
スピーチテストって嫌ですよね。私も苦手です笑
またお話ししましょ。
貴方にまず言いたい。
偉い。偉すぎるよ。
天皇陛下みたいに偉い。
突然すぎて意味わからんよね。
ごめんよ。
悪意はないから、うん。
学校ってね、箱庭なんだよ。
外にいっぱいの空が広がってるのに、
箱庭から覗ける小さい空がすべてだとみんなが思っちゃう。
世界から見たら学校なんてみみっちい。
学校の中の自分がカースト的に下だったら、
他の場所を見つければいいんじゃないかな。
無理に通う必要なんてないよ。
でも、あなたの親が「不登校なんて許さない」って考えを持っているのであれば、仕方がないけれど通うしかないよ。
残酷だよね、世界って。
でも、失敗なんていちいち気にしてられないよ。
じゃー私はどーなるのさ(笑)
人が怖いの、わかる。
人見知りだからわかる。
でも、大抵はみんな自分のことが大好きだから、
人のことなんて眼中に入ってないの。(いや、たまにそういう人はいるけれども。あくまでも大抵は、ね)
特別にキャラを作ることは必要ないし、
死ぬ必要もない。
軽く考えよう。交友関係はかるーくかるーく。
自分をさらけ出すのに躊躇なんていらないよ。
神様じゃないからどんな人気者だってアンチはいるさ。
みんなみんな誰かに嫌われてる。
クラスの半数以上に嫌われてても、
一人でも自分と仲良くしてくれる人がいたらそれでいい。
自分を嫌ってる人なんて無視でいい。
そこは、無理に仲良くなる必要なんてないよ。
お互いに苦痛でしかないから。
だから、もうちょっとイージーに考えてみて。
一匹狼的な??
もし、最悪クラスの人学校の人全員から嫌われてるようであれば、私があなたの居場所になる。友達になる。
いつでも、帰っておいで。
いいですよ。
Roiはいっしょに死んでも。
でも、今はまだはムリかな。
明日テストだし、
そのために勉強しましたし、、、
生きることに執着がない。
死が怖くない。
おかしくないと思いますよ。
私もそうです。
もしほかの人が
おかしいと言っても、
それはその人と
違うだけだと思います。
本当は、
欲を言えば
黒園よるさんには
まだまだ
生きて欲しいな、、
でも、
生きてて、
辛いんですよね。
しんどいんですよね。
失敗を恐れる気持ち、
分かります。
怖いですよね。
誰にでも
そういう恐怖は
あると思います。
黒園よるさんが死んだら、
世界の為になるとは
思えません。
あなたはクズだとは
思えないし、
少なくとも私よりは
生きてる価値があると
思います。
何の助けにもなれなくて
ごめんなさい。
Roiは悲しいです。
何がすごいって、そんなにしんどいのに、苦しいのに、起き上がり、部屋を出て、家を出て、おまけに電車にまで乗ったことがすごい。
私にはとてもできないと思った。
死にたいほど辛いんだね。
そんな時に私はこんなことしか書けない。
でも小瓶、届いたよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項