LINEスタンプ 宛メとは?

どうしようネットでトラブってしまいました Twitterというサイトで朝(ネットの)友達が書き込みをしていました

カテゴリ

どうしよう
ネットでトラブってしまいました


Twitterというサイトで
朝(ネットの)友達が書き込みをしていました

出会い厨か?
気付かない振りか
真似をするな
自分は子供じゃないんだから、笑ってばかりいられない
気持ち悪い
死ね


というような内容でした。
返事が出来ない状態(ブロック)に
されてしまったので
どうしようない


出会いを求めてもいませんし
真似というのも分からんなくて
ブロックされてしまった時は
自分だと気付いて
とにかく動悸がしてリストカットを何度もしていました



被害者面するつもりないんです
嫌な思いをさせてしまった事が悲しくて

たかがネット、泣いたり切ったり馬鹿みたい

と思われるかもしれませんが
人に悪口を言われたりが怖いんです


思い当たる節と言えば
友達が結構被っていること
でもその人を通して友達になった訳ではないですし、
誤解しているのかな



どうしよう
死にたい切りたい
ごめんなさい

名前のない小瓶
13390通目の宛名のないメール
小瓶を741人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

なんとなく、文面からまだ主さんはパニック状態なのではないかな?と思いました。

少し深呼吸して落ち着いて下さい。大丈夫です。あなたが悪いと決まった訳じゃありません。


恐らく相手のツィートにその内容が書かれていて、自分がブロックされていたから自分の事だと思ったという事で宜しいのでしょうか?


だとしたら相手の方に何かトラブルがあって、それを期にあなたを含めた何人かのフォロアーを整理した、もしくは少し放っておいて欲しいので気を許せる友達以外を一時的にブロックした可能性もあります。


ひょっとしたらトラブルになった相手があなたのフォロアーに居るのかもしれません。それでブロックされた可能性もあります。


何が原因かは予想しか出来ませんが、必ずしもあなたが悪いとは限りません。だから、気に病まなくても大丈夫ですよ。


最後に切った所は大丈夫でしょうか?心配なので、きちんと手当てして下さいね。お大事に。

ななしさん

それならネットを遮断して一切関わらないのがベストだと想うけどそう簡単にはいかないんだろうな今の若い人は。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
投稿した者です

お返事ありがとうございました!

その原因の人と
一番仲の良い方が『話して欲しい』と言ってくれたので、
関係の無い人に話すのは良くないと思いつつ、
聞いてもらいたくて話した所、

やはり周りは関係なくて
私だったみたいです
私がツイートした文を、
非公式でリツイートした後すぐに
悪口をツイートしていたので間違いないです


その人曰わく、

あの子はまだまだ子供
これからそれを後悔する

と、親身に聞いてもらいその方は原因の人ととても仲の良い方なので味方と言う訳ではないですが
とても楽になりました。


正直フォロワーさんとその原因の人が繋がっていて
見かければ辛いです


半分ネット依存になりつつあるので
やめる事はできないのですが
このトラブルを機に色々反省します


傷の心配もして頂いて
投稿して良かったです

本当にありがとうございます
(´;_;`)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me