世界からピョイっと消えてしまいたい。
何か大きい失敗をしたわけでも
最愛の人を失った訳でもない。
むしろ、私は愛してもらっている方だと思う。
だけどそれを受け取れる心の力がない。
このご時世で疲れているのかも知れない、
でも、ただただ
何か辛くて苦しくて悲しい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ご苦労様です。
色々な方によくしてもらって、こんな自分でこんなに沢山の方の恩義に報いることができるのだろうか?と、私は悩みながら活きている最中です。
そんな自分が、少しだけ前向きになれたのはこんな短い四字熟語でした。
『他力本願』
本来の意味は、世間一般に広まっている「無責任」「他人任せ」という意味ではなく、「自分の力だけでは悟りは開けない、他の人(阿弥陀如来)の力を借りる事で悟りは開ける(本願を成就できる)のだ」、というものだそうです。
まぁ、私はそこまで敬虔な仏教徒でもないですし、独自解釈もぶっ込んで『自分の力だけでは生きていけない、他の人の力や好意によって生きていく事ができるのだ、それは自然な事で、誰に恥じる事でもない(感謝はするよ)』と超訳しましたが^^;
あなたは優しい人です。誰かの好意に気づける人ですので。
参考になるかは分かりませんが、私はそのように感じて生き恥を晒し続けながらもこの世に留まっております。
拝読いただきましてありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項