LINEスタンプ 宛メとは?

世界からピョイっと消えてしまいたい。何か大きい失敗をしたわけでも最愛の人を失った訳でもない。むしろ、私は愛してもらっている方だと思う

カテゴリ

世界からピョイっと消えてしまいたい。
何か大きい失敗をしたわけでも
最愛の人を失った訳でもない。

むしろ、私は愛してもらっている方だと思う。
だけどそれを受け取れる心の力がない。

このご時世で疲れているのかも知れない、
でも、ただただ
何か辛くて苦しくて悲しい。

112185通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
トットコトモタロウ
(小瓶主)

2通目の方へ
温かくて柔らかい言葉を、
ありがとうございます。

優しさに優しさで返せるようになりたいです。

トットコトモタロウ
(小瓶主)

金のミルクさん
はじめまして。
お互い自分を労りながらうまく過ごしていきたいものですね。苦笑

名前のない小瓶

ご苦労様です。
色々な方によくしてもらって、こんな自分でこんなに沢山の方の恩義に報いることができるのだろうか?と、私は悩みながら活きている最中です。
そんな自分が、少しだけ前向きになれたのはこんな短い四字熟語でした。

『他力本願』

本来の意味は、世間一般に広まっている「無責任」「他人任せ」という意味ではなく、「自分の力だけでは悟りは開けない、他の人(阿弥陀如来)の力を借りる事で悟りは開ける(本願を成就できる)のだ」、というものだそうです。
まぁ、私はそこまで敬虔な仏教徒でもないですし、独自解釈もぶっ込んで『自分の力だけでは生きていけない、他の人の力や好意によって生きていく事ができるのだ、それは自然な事で、誰に恥じる事でもない(感謝はするよ)』と超訳しましたが^^;

あなたは優しい人です。誰かの好意に気づける人ですので。

参考になるかは分かりませんが、私はそのように感じて生き恥を晒し続けながらもこの世に留まっております。
拝読いただきましてありがとうございます。

金のミルク

僕もだよ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me