この不安感は時間がたてば消える??
どうしようもなく不安です
クラス替えがありました
高校にはいったとき、友達0でした。
一年たったらクラスの女子みんなが友達でした
本当に、クラスの女子みんなが
心地よくて
ずっとこのまま…
離れることは分かってたのに辛くて
みんな大好き
初めて心から全員が好きだって思えた
嫌いな人なんて、苦手な人なんて1人もいない
1人でも欠けたら嫌だって心から思えた。そんなクラスでした
おとなしい私と正反対の性格だった、一番の友達
文系と理系で別れるって分かってたのに、離れてしまうことが受け入れられない
一緒に教室移動したいよ
一緒に体育に遅れて一緒に怒られたい
どうして
新しいクラスにも
旧クラスの子はいます
でもみんな一緒じゃないと何か変
楽しみだった学校も
何だかめんどう
また、このクラスで
またそんな風に
思える日が来ると思えない
あの心地よさは
もう戻れなくて
受け入れなきゃいけない
一人一人の顔を思い浮かべると涙がでる
学校は同じなのに大袈裟かな
この不安感は何??
わからない
今のクラスみんなと仲良くなりたい
もうわかんないよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
贅沢言わないで。
ななしさん
新学期新学年に対する不安は誰にもやってきます。人間は安定を求める生き物ですが今は1歩前へ進む時なんじゃありませんか?
ななしさん
気持ちわかりますよ。
それほど大切なクラス
だったのですね。
私は去年、最初のうちは
不安でしょうがない毎日
を送っていました。
しかしある事をきっかけ
にかけがえのないクラス
に変身しました。
あなたも、徐々に
大切なクラスになると
思いますし、信じています。
高3
ななしさん
私も一緒です(T_T)!!
中高一貫校で新高1なんですが
今までのクラスの中で
一番団結力があって
男女みんな仲もよくて
文化祭も合唱コンも優勝して
本当に本当にみんな大好きな
最高なクラスでした
でも今日 別々になっちゃって…
このままず-っと
このクラスでいたいって
毎日みんなで言っていました
夏が過ぎたあたりから
自分の中でカウントダウン
していくようになり、
それなりに覚悟してたのですが
やつぱり悲しいです
昔に あの楽しかった頃に
戻りたいです(><)
春休み中毎日毎日そればっか
考えて泣いてました…
考えても仕方のないことですが
やっぱり諦めきれなくて
クラスが変わった今でも
まだ実感ありません…
でもみんなで同窓会やろうって
約束しました
なので、これで解散
もう会えないって訳ではない
って思ったら 少しずつですが
クラス変わったけど
頑張ろうって思えました!
長文すみません
ななしさん
(・_ゝ・)....
シンガッキカ…
シカタネェ....
(-_ゝ-)
不安になるのは仕方ない。
しかし、クラス替え…って
だけで、つきあう人間は、
そんなに変わるか…?
そりゃ、1日に顔を合わす
回数は減るだろうし、
淋しく思う、ってのは
大いにある話。
しかし
新しいクラスになるぶん、
新しい関係ができていく…
という事もあるワケだし。
…友達0だった人は、
1年(2年?)の間に
あがいてきた事を
忘れたんだろっか。
どうやって友達を
つくったんだろうな。
忘れたんだろっか。
ちょっと前までの
心地よさのせいで?
そのほうが寂しいよな。
ムリムリムリ、を
捨てらんないと、
その人はマジで
コケるぜ。
ヤレヤレ…
┐(-ω-)┌ =3
そもそも、今までの
友達は同じ学校に
いるんだろう。
そっちは簡単に
捨てんなよ。
朝、同じクラスの子に
あったら、アドレスを
聞くより先に
「オハヨウ」だろ。
キッカケツクレヨ
(-_ゞ-)
by28歳くらいの人
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項