LINEスタンプ 宛メとは?

とうとうある人が苦手すぎて嘔吐して早退してしまいました。周りの人は胃腸炎とか寝不足だと思ってるようですが。ここまで酷くなるとは思ってもみなかった

カテゴリ
とうとうある人が苦手すぎて嘔吐して早退してしまいました。

周りの人は胃腸炎とか寝不足だと思ってるようですが。

ここまで酷くなるとは思ってもみなかった。

いつもは咳や蕁麻疹、腹痛、だるさ、頭痛だけだったので、病院でカロナールやアスベリン、ビオフェルミン、ヒルロイド、アンテベートを処方してもらっています。
今日もアンテベートとヒルロイドを塗ったくってカロナールを飲んで行ったのにこうなりました。
ビオフェルミンは毎食後に飲んでいるのですが、あまりよくなりません。

その人の声や足音全てが生理的に無理で、もう行けそうにありません。

最初は苦手かな程度だったんですが、色んなことがあるうちに本当に無理になってしまいました。

家に着いても、この手紙を書いていてもあの人の笑い声や足音が聞こえてくるようで、
嘔吐したせいで喉が痛くて、
薬を塗っても、飲んでも治らない蕁麻疹でどうにかしそうです。

心療内科とか行くべきなんでしょうか?
行くべきなら親にどうすればいいんでしょうか?
生理的に無理な人にはどう接すればいいんでしょうか?
できる限り接触を減らしてもこれなので、これ以上会わないとなると学校を休むしか方法がありません。

中学校卒業までの、高校入試が終わるまでの数ヶ月間が長くて、先が見えません。
名前のない小瓶
109950通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています
ななしさん
嘔吐したのにご家族は病院へ連れていってくださらないのですか?
精神的云々の前にまずはあなた様のお体が心配です。
それともし心療内科に行くことに抵抗があるならどなたかにお話を聞いもらってみては?
人にもよりますが、抱えている事を言葉にして吐き出すことも心のケアになることがありますよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
死にたいけど生きたい 。本当に辛いんだよ 。勉強の話とかしないで 、苦しくなるから 。今で精一杯なの 。今を生きることで 精一杯なの 。 部長になってから部活を純粋に楽しめなくなった。当方、大学3年生です。大学1年生の夏、仲の良かった先輩たちに誘われて茶道部に入部しました。 何で私は駄目で貴方は許されるんだろうね? 気分的に、匿名で。でもボクってわかる人はわかるかもしれない感じで。そのように流した小瓶を拾って、いったい何人が「あ、この人絶対◯◯さんだ〜」って思うのだろう?なんて思うわけです 頑張った分だけみんなと周りからは必死て言われる。 自分がいつの間にか死んでしまいそうで怖い。いつの間にか大学生になっていて、いつの間にか夏になっていて、多分このまま気がついたら大人になっている 会いたい。息子が亡くなってから ずっと「もっとこうしておけば」「どうしてあんな事言ったんだろう」全てのことに後悔しかない 強い防具が欲しい。どんな攻撃も効かないやつ。もしくはすごく強いバフがほしい。なんにも感じなくなるやつ 複雑な恋愛事情(相談?) 私(女)・バイセク(両性愛者)・A先輩のことが好き・B君の見た目が好みだなーと思っている(推してる感じ) 男の人がいないとダメなんじゃなくって、男の人から「かわいいね」「素敵だね」って言われるのがいいの 久しぶりに。2年ぶりくらいかな?当時付き合ってた彼女と別れて1年と数週間経った。去年の今頃、別れ話とか色々してたけどずっと平行線だったし無理矢理連絡断ち切る形で別れちゃった 娘の怪我、義母の責任 夫の言い訳。娘が遊具から落ちて粉砕骨折。緊急手術をし、全治2ヶ月の診断をうけました。 1週間前に私を置いて死んでしまった彼と私の想いは変わらない 忘れられない事 思い出 景色 独り言 久しぶり・・・とうとう燃え尽き症候群になったかも。何しても手につかない。集中できない。ここが最後の砦、色々吐き出しに来た。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me