宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

就職できないかもしれない。これは死ぬしかないかなぁ…少し特殊な業界のため、一般的に言われる「就活」とは違う就活をしている。具体的に言うと

カテゴリ

就職できないかもしれない。これは死ぬしかないかなぁ…
少し特殊な業界のため、一般的に言われる「就活」とは違う就活をしている。具体的に言うと、一度に複数の企業を受けることができず、不合格だった場合のみ次の企業の試験を受ける。
そんな状態で、私は初めて受けた企業に落ちた。それだけなら良かったけど、事情があって、周りの友達より2ヶ月遅れで就活を始めたから、一カ所落ちただけでもかなり崖っぷち。
おまけに、体調面で不安があるから、それを受け入れてもらえる所じゃないと働くのは厳しいし、コロナの影響で、例年より募集が少ない。
もう就職できる気がしない。
親は、フリーターになることにいい顔をしない。
親ってそんな感じだろうけど…
何の希望も見えない。

108944通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

就活辛いですよね......
まだ1つしか受けてないのに悲観することはないという人と、スタートが遅いから絶望的だという人いると思います。混乱しますね。

でも、どっちにしろ自信がなさそうで不安そうにしている人はどこにも受からないなぁと自分は思うので、どんなに辛くても就活は最後までやり切った方がいいんだろうなぁと無責任に思います。

そのあと内定が決まらなかったり、望んだ職につかなかったらその時考えましょう。
親も、頑張って頑張った先にうまくいかなかったのならしょうがないなって思ってくれるかもしれません。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。