一年以上会ってない友達から、グループLINEに妊娠報告。しかも、こんな時期なのに「コロナ大丈夫?」とか皆の近況を気にかけるような前置きもなく、第一声で妊娠報告。帰省するから会おう、だって。向こうは都心でこっちは田舎。自分のことしか考えてない。
数年前、その子の結婚式、呼ばれたから行ったけど、そのあと誕生日も年賀のあいさつも、一切やりとりなし。
自分の結婚、出産のときだけ連絡よこすなんて友達じゃないよね?お祝い目当てですか。都合いいように利用されてるように感じてしまった。
学生の頃だって、私が親を失くしてるのをしってるのに、家族との話ばっかり振ってきてたよね。
この子に限らず、友達との会話で(それ嫌み?)って思うような発言をされたりとか、心ないことを言われることが多くて。
友達の赤ちゃん見に行ったときも、その友達はぱっちり二重なんだけど、「この子も二重になればいいな」だって。一重で悩んでる人の前でそれ言うかね?
私の心が歪んでるのかな。
繊細すぎるのかな。
でももう誰も信じられない。
誰にも会いたくない。
私が嫌われるような性格してんのかな。
きっとそうだね。私も私が嫌いだもの。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
何年も連絡なしでいきなり会おうってすごいね。
「その日は予定があってー急には無理ーごめーん」でいいと思うけど。
または、会って出産祝い狙いなら、会うだけにして出産祝い渡さなくてもいいんじゃない?何か言われたら、「え?そんな仲だっけ?私何ももらった事ないけど??」って言ってみるのもあり。
なんか嫌な事ばっか言う人はその先も面倒になって絶対疎遠になるから。今のうちにに縁切っても変わらないよ。
自分の気持ちを大事にしてちょ。
ななしさん
人様の友達を悪く言うのはどうかと思ったんですが
何とも自分のことだけ考えてるようなお友達さんですね…。
小瓶主さんにとって必ずしも
関わらなければならない相手ではないのなら
縁を切ってしまうのも手だと思いますよ。
たしかにそれは腹が立ちますよね
自分のことしか考えてないような友達は友達と言えないと思います。そんな人とはもう縁きっちゃっていいんじゃないですか
私にもそんな友達がいて、もう縁切りました。
誰にだって人のちょっとした発言にものすごいイラつくことありますよ
だから、そんなに自分自身を責めなくていいと思います
人間関係って難しいですよね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項