LINEスタンプ 宛メとは?

ゎたしは楽しい話とか苦手だから、しんみりしちゃうね。どうしたら上手く人の輪に入れますかね?

カテゴリ

ゎたしの悩み。

ゎたしは高1で、体育委員をやっています。運動も苦手だし、みんなに指示を出すのも苦手です。体育の先生はゎたしをこき使います。道具の準備をするのはゎたしだけ。1人でぽつんと準備をしてます。その間はみんな楽しそうにおしゃべり。いいなぁ…。準備が終わってみんなのところに行くとゎたしの知らない話で盛り上がってる。ゎたしは人付き合いが上手くないから「何の話~?♪」とか聞けない。だから1人で端っこにいる。みんなそんなゎたしを知らんぷり。ゎたし嫌われてるのかなって思うと、体育が始まるときにいつも一緒にいる子が来てくれる。何か申し訳ない。ゎたしは楽しい話とか苦手だから、しんみりしちゃうね。

どうしたら上手く人の輪に入れますかね?

名前のない小瓶
12307通目の宛名のないメール
小瓶を500人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

でも無理に人の輪に入ろうとするとかえって妙な緊張を醸すかもしれません。そこはあえて「大人の対応」をしておけばいいと思います。幸い今の話では友達もちゃんといる様ですし。

ななしさん

自分から一歩を踏み出そう!


こたつ猫

ななしさん

こういう状態は気まずいですね。

もし私が貴方と同じ立場ならば、
同じ体育委員の子に準備を手伝ってと頼みます。
そして準備が終わっても、その体育委員の子と話してます。
そしたら、無理やり他の友達たちの会話に入ることもないし、自分としても気を使うことないので楽です。

しかし体育委員の子があまり友達でなかった場合は、
いつもいる友達に準備等を手伝ってもらいます
これは、友達が気軽に
手伝ってあげると言ってくれた時のみですが…

あくまで、私の場合ですが
参考になれば嬉しいです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me