LINEスタンプ 宛メとは?

どうすれば、頑張れるでしょうか。皆様の鬱からの立ち直った体験談など聞かせて頂けると嬉しいです

カテゴリ

私は高校2年生です。もう受験生です。

冬休み前の保護者懇談で先生に「2学期に入ってから成績下がりましたし、冬休みと3学期頑張らないと特進クラスに残るのは難しい」と言われました。※特進クラスとは国公立大学を目指すクラスで成績上位の生徒が選ばれます。


私は1年生、2年生とも特進クラスです。高校に入学してから部活動や家族内での問題があってアームカットやODをするようになって精神的に不安定になりながらも勉強はやってました。


高1の3月に親にアームカットなどがバレて、徐々に回数を減らそうと試みましたが、高2の7月にODのやりすぎで病院に連れて行かれたりしました。それでも、部活は続けていました。でも高2の夏休みに何も手がつけられなくなって、兄には廃人扱いを受けてしまいました。


高2の9月に退部。薬物療法とカウンセリングでゆっくり治していく方向にめどがたちました。だから、今までアームカットしないと出来なかった勉強量も減らし、ゆっくり頑張っていこうとしました。ですが、勉強量が減ったので中間テストの点数と順位が凄く下がりました。期末テストは中間テストより頑張って、なんとか10位上がりました。


私は末っ子なので、今まできょうだいが勉強のことで親に怒られているのを見ていたので、「きょうだいのように怒られたくない」という意志が常にあったので勉強はそれなりに頑張っていたので、今まで先生から勉強に関して大きな注意はされませんでした。だから冬休み前の保護者懇談で親(母)は注意を受けてショックだったせいか、少し焦ってます。父は放任主義なので助かりました。


私自身も焦ったので冬季講習(特別招待につき無料でした)に行き、進研ゼミも始めました。


ですが、ここ数日、やる気が全く出ません。何故か、気分がずっと下がっています。だから勉強に手がつきません。どうすれば、頑張れるでしょうか。皆様の鬱からの立ち直った体験談など聞かせて頂けると嬉しいです。


Ral

名前のない小瓶
12159通目の宛名のないメール
小瓶を686人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私はリスカ、ODをしていました。
私は完璧主義で勉強や家族、友人関係などに手を抜くことができず、無理にできないことをやっていました。
結局精神的に病みきって高校は辞めました。

しかし今はそれがよかったなと思っています。縛られているのはとても苦しかったんだなと感じました。

親の対応も自分の想像より優しく家族の愛もまた感じさせられました。

一個人の考え、体験なので参考になるかわかりませんが、そこまでやる理由とやりがいはみいださないと辛いだけになるのではと心配です。

ななしさん

もしかしたら今立ち直ってる真っ最中なんじゃないのかな?鬱って治り始めた時が逆にやる気を失い安いと聞きます。やる気の無い時は流れに身を任せた方がいいと想います。たとえ浪人したとしても人生の長さからすれば大した傷ではありませんよ。勿論親や先生の立場から言えば人生そんなに甘い物じゃないと言うでしょうけどね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me