LINEスタンプ 宛メとは?

身分証明書について質問です。私は現在19歳の大学生なんですが、完全な身分証明書となるモノ

カテゴリ

身分証明書について質問です。

私は現在19歳の大学生なんですが、完全な身分証明書となるモノがありません。

大学の学生証は、顔写真は付いてるモノの、生年月日が入っていません。
保険証は、顔写真がない…。

現在はこの二点で大概は済ませているんですが、検定を受ける際など、たまに顔写真かつ生年月日の確認が取れるモノ、とあります。

免許は取りたいとは思うんですが、課題やバイトで教習所に通う時間が取れずにいます。。


なるべく簡単に、顔写真と生年月日、住所が入ってる身分証明書はつくれないでしょうか?

何か具体的に教えていただけたらありがたいです。。

それと身分証の例としてあまり上げられないですが、住民カードはどういう場面でも身分証として扱ってもらえるのでしょうか?

名前のない小瓶
12143通目の宛名のないメール
小瓶を596人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

住民基本台帳カード(住基カード)を自分は身分証明として使ってますよ。たぶん住民カードのことです。市役所もしくは区役所で写真入りは500円かかりますが持ってると便利だと思います◎

ななしさん

顔写真入りの住基カードなら、大丈夫ですよ

ななしさん

パスポートは?

ななしさん

住民基本台帳カードなら、顔写真付且つ生年月日入りな上に、身分証明書としては免許証と同等の有力さがありますよ。
保険証と顔写真(スピード写真機だとパスポート用サイズ)を市役所に持参すれば、比較的簡単に作れますが、確か完成するまでに数日はかかったと思います。ただ、これは私が住んでる所の市役所での話なので、詳細はお住まいの管轄の市役所に問い合わせてみるのが一番確実です。

ななしさん

パスポートは?

ななしさん

住基カードは公的機関からの発行なので立派な身分証です。
役所で発行されます。
500円くらいかかり、当日発行は出来ません。

手続きは簡単です。
顔写真を持って行くのを忘れずに。

ななしさん

その二つを合わせて使ったらいいんじゃないの?
免許証が使い勝手がいいんだけど、時間ないんだよね
あとはパスポートかなあ

ななしさん

パスポートはどうでしょうか?


あたしは成人していて免許も持っていないので保険証とパスポートを身分証明で提示しています

ななしさん

あたしのバイト先では入るときに住民票が必要です
前は学生証とかでよかったんですが

ななしさん

パスポートだと写真が付いてますよ。

ななしさん

原付免許なら1日で取れるのでは?(私のところだけ…ではないですよね?)
それをとる時間さえないということでしょうか。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me