LINEスタンプ 宛メとは?

中一女子の我儘です。生きるのが辛いです。家族には愛されて、友達も多い方で、いじめなんてありません。なのに、何故か1人で居る時「死にたい」って

カテゴリ
中一女子です(長文になります)


最初に言うと、

生きるのが辛いです


家族には愛されて、

友達も多い方で、

いじめなんてありません


なのに、何故か1人で居る時、

特に寝る前とか、ふとした瞬間

いつの間にか「死にたい」って

思ってました。

気付くと泣いてることが

多々あります。


コミュニケーションをとるのも

苦手じゃないし

成績だって悪くない、

どちらかというと、良い方です


なのに、

「死ぬってどんな感じだろう」って

小学2〜3年ぐらいから

そんな感じです


友達や先生、親に言ったことはありません。

言えません


いつの間にか、「キャラ」を作る

ようになりました。

友達、先生、親にまで

そして、自分にも嘘をついているような

気がします。

実際、此処に書き込んでる私も

よく分かりません。



毎日、その日1日で感じたこととかを

全部日記として書いています。

昼間見返すと、

自分でも引くぐらい

ネガティブなことが書いてありました。

昼間の私には考えられません

まるで人格が変わるみたいに

考えが変わります

昼間の私は

家族とのコミュニケーションもとり、

友達とも仲良くしたりします。

でも、

夜間の私は

「友達なんてくだらない」

「家族だって信用(信頼)できない」

そんな感じです



結局自分が分からなくなってきています

本当の自分を見つけられる

方法ないですか?
名前のない小瓶
97694通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
「死にたい」と思うことがあり、
自分自身でも自分のことがわからなくなり、
戸惑っていらっしゃるのですね。

家族にも友人にも恵まれているはずなのに、
一方でその人間関係にうんざりするようにも
感じていらっしゃるのですね。

どこかでもう一人の自分がいて
客観的に人生を眺めているように感じていませんか?

感情が切り離され、他人の人生を生きているように
感じたりしませんか?

うーん、うまく言えないけど、
魂と精神が離れてしまっているような感覚でしょうか。

私も昔、あなたのように考えていました。
何十年も経って、すべてにおいて
「やらされている感」でやっていたと気づきました。

自分がやりたいことを真剣に考えず、
与えられたこと、やらなければならないことだけを
やっていた結果、自分の声が聞こえなくなってしまい
自分の色がなくなっていました。

まずは勉強でも部活でもゲームでも何でもよいので、
時間を忘れるくらい目の前のことを楽しみ、
夢中になれることを探してみてください。

やらされてるではなく、全力で楽しむ!
「楽しい!」と思う自分の感情を大事にしてください。
「友達なんてくだらない」「家族も信用できない」も
大切な自分の感情です。
そんな自分を否定せず、
感じたことをそのまま受け止めてください。

自分の心の声をしっかりきくと、
だんだん本当の自分が見えてきます。

あなたの代わりはあなたしかいません。
これからの毎日が素敵なものになりますように・・・★
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
5ヶ月の研究の末、ついに最強の唐揚げレシピを開発した。本格的かつお店のような味わいを家にある調味料でできる事を目指した本研究、発表相手もいないので見てって下さい。 日焼けした肌。少しヨレたシャツ。蜂蜜の瓶を眺める。カーリーヘアの後ろ姿。目が合うと溢れる。優しい笑顔。あなたを知りたい。話したい 言葉一つで 最近の事 悩み 受験生 自分が死ぬ夢 帰宅後バテて寝込んで時間無駄にするの虚無い 暇つぶしゲーム。人生、壮大な暇つぶしか、ものすごく高解像度のゲームでしかない。生まれたので、死ぬまで生きる。たったそれだけ 幸福に生きたかったので、自分の人生はすべて他人事だと思うようにした。つい数日前までは成功したと思っていた。だが失敗だったかもしれない。 空元気。元気出して行こうと振る舞い人にもそう伝え、その実一刻も早く死にたいよねwwww 私の性格。私は自意識過剰になるときがある。この人に陰でこう言われているのではとか、あの人は私のことをこう思っているのだろうとか。 なにをどう頑張れば良いのかわからない。さあやるぞ!ってやっても、自分の身の丈に合わないことをやろうとして、当たり前だけど挫折して。 寂しい。ただ寂しい 鳴潮ってゲームにはまった。やばい。原神と同じ匂いがして、やり始めたら、、、。ハマってしまった。鳴潮について すぐにどうにも出来ない事について『今すぐなんとかして欲しい』と迫られ続けると、精神状態がおかしくなる 自閉症、PTSD、双極性障害。診断が下りたわけではありません。抑うつ状態が十年以上続いています。最初は、軽いうつという医師の見立てでしたが、改善しませんでした。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me