ちょっと昔のことを思い出したので語らせて下さい。
中学の時は、部活で先輩に結構きつく当たられて部活に行きたくないから学校を休みました。
部活の友達ときっともう今みたいに仲良くできないことを承知で退部届け書く寸前までいきました。
それを思いとどまらせてくれたのが顧問の一言。
「あんたの事で同級生集めてミーティングしたとき〇〇と〇〇が何で気づけなかったんやろうっていって泣いてたで」
他の子も泣きながらどうすればいいか考えてくれたとか。
もう聞いたときぼろ泣きしました。
部活は無事続けられました。
正直自分は下手だし高い音もでず本番も失敗連発だったけど、みんなからしたらお荷物だったはずだけど続けられてよかった。ありがとう。
高校に入って私は部活を続ける道を選ばなかったけど、あの時みんなが私のために涙を流してくれたことは忘れません。
ありがとう。
ああ、色々思い出して涙がでてきました。
妹がベッドの下の段で寝てるのでばれないうちに私も寝ます。
ここまで見てくれた方、ありがとうございました。
from…トランペット吹きだった豆。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
えぇ話しやなぁ!!
(ノД`。)
素晴らしい宝物ですね!!
一生ものですね。
そんなに素晴らしい
なかなか手に入らない
宝物をお持ちなんて
羨ましいなぁ。
人徳、ですね!
(* ´∇`)b
from=(^・.・^)=
ななしさん
不器用だって良い。
失敗したって良い。
音楽やスポーツは皆で楽しむ物だから♪
素敵な思い出ですね。
by ろみひ~
ななしさん
素敵なお話をありがとう!!
それは、今もそしてこれからも、あなたの心の引き出しに そっとしまわれた一粒のクリスタルのようですね☆
いつかあなたの糧となり癒やしとなる日が有るかも知れません。その思いを大切にして下さいね。
あなたの日々が豊かに広がりますように…!!
*。☆・.(´∀`人)・:゜
鳥和
ななしさん
トランペット
↑ってことは
吹奏楽部かなっ..?
私も吹奏楽部でしたよッ★
私も部活辞めようと
思った時ありましたっ…★★
でも結局は
回りの友達や親のおかげで
続けることができたン
ですよネえ(´p・)
なつカしいでス…。。。
私も涙が出てきちゃい
ましたよお―・△゜ノ
ななしさん
とても素敵なお話ですね。
私も中学生の時は
部活に明け暮れました。
私の場合は運動部で
上下関係に支障も
特にはなかったのですが。
ただやはり仲間と一緒に
頑張ったり
励ましあったり
時には喧嘩したり
でも仲直りして
また一緒に練習を始めて。
私は今高校生ですが
その時の仲間とは
今でもつるんでます^^
仲間とか友情とか
目には見えないものですが
ずっと大切にしたいですよね!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項