LINEスタンプ 宛メとは?

人に思いを伝えるって 怖いね 難しいね あたしってね いっつもヘラヘラしてんの 周りが笑ってくれるから

カテゴリ

人に思いを伝えるって
怖いね
難しいね

あたしってね
いっつもヘラヘラしてんの

周りが笑ってくれるから

でも本当は
暗いやつって思われたり
自分が何か話すたび
ばかなやつとか
見透かされる感じがして怖い

いつかここに書きたいって
そう思っててやっと書けた

本当にね
本音出すのが下手くそで
心が弱くなってる時も
イライラしてる時も
家族も友達にも言えなくってね

今もこんな話誰が見てるのか
分からないし、
また変なやつとか
暗いやつとか
思われてんじゃないかって
胸がドキドキいってしょうがない


誰に届いていますか?

今みたいに泣いてる姿見られたくないけど
自分の心開けるような人になるから
できたらこんな弱い人も
近くにいるって知っといて

名前のない小瓶
11723通目の宛名のないメール
小瓶を650人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

だいじょーうぶ

あなたは強くなれる

ななしさん

Tですけど、僕もそんなとこありますよ。
でも、気にしないな。いっそ、自分だけの世界 これを見つけて、その中に入ろう!ね。正しいこと、しないとダメだけどね。

ななしさん

あなたのような人を
少しでも理解したい
そんな人間になりたいです

あなたの純粋な強さ、
これからもっともっと
引き出せるのでは?

泣くことも大切ですよね

ななしさん

私も、普段はなるべくヘラヘラはやめようとしてるけど
眠いときとか疲れてる時とかに、他人といる時
対応がめんどくさくなると(思考停止気味のとき)
ついヘラヘラで返してしまいます。

あとでもちろん自己嫌悪です・・
いきなり全部は直らないけど、癖の自覚はあるから
少しずつ減らして行けたらいいと思ってます。
あなたも無理のない範囲で、ゆるゆるでガンバレ!

ななしさん

大丈夫
みんなそうだから

ななしさん

私もあるよ
ヘラヘラして馬鹿らしくなるけど上手く気持ちを言葉に出来なくて。

だから時々堪えられなくて部屋で泣いてすっきりする。

一回、人の前で心の底から馬鹿やったら誰かにどう思われてるか気にしなくなるかななんて最近考える。

無理に笑ったら癖がつく
溜め込んだら吐き出せなくなる
時には大丈夫じゃなくたっていい

ゆっくりゆっくり心を開けますように

chiro

ななしさん

私も同じ考えです。
それだけでなんだか勇気が出てきます。

ななしさん

まあ大抵は思い過ごしです。でもだからと言ってそれで不安が解消するくらいなら誰も悩んだりしないですよね。それでも知識として一応知っておけばちょっとした慰めになるかもしれません。

ななしさん

あたしもいつもへらへらしちゃいます
みんな笑ってくれるから。
すごく、この仮面を外すの大変です
怖いです…
でも、ぶつかることでもっと
分かり合えた友達ができた
本音だすのもいいよ!

byたまえ

ななしさん

あたしもあなたと同じだ。
どんなに辛くてもヘラヘラして
何言われてもニコニコして。

なにをするのも怖いよね。
あたしは誰にも話せなかったから
宛メのみなさんを頼りました。

たくさんお返事をもらって
少しずつだけど周りの人に
話せるようになった。

あなたが少しずつ
心開いていけますように。

応援してるよ(^^)
一緒に頑張ろうね

ななしさん

周りの人にたくさん気を使ってるんだね。

みんなのお返事も読んだよ。
みんなに気を使う優しい人が、宛てメにはこんなにたくさんいるんだね。

あんまり気を使うと疲れちゃうよね。
そういうときは、自分なりのストレス解消法見つけとくといいよ。
お風呂で大声で歌うとか。
好きなとこに入り浸るとか。
溜まるとねー
顔に出てブスになっちゃうからね(¨;)

ななしさん

私もです。

上辺ばかりだから相談
することも出来ません

私は日記をつけて、
嫌な事や辛い事を書
いていますよ。

あなた流のはけ口を
見つけてみてはどう
でしょうか。

ゆいちやん。

ななしさん

同じような状態が続いて、うつ病と診断されました(´^ω^`)
今はだいぶ軽くなりましたが…。


大丈夫、少なくともお返事をくれた方はあなたを暗いやつだとか変なやつとかだなんて思ってませんよ。
たまに思いっきり泣いたっていいんです。
ガス抜きも必要です。

泣くのが嫌ならカラオケに行ってひたすら叫ぶとか、、ね

ななしさん

あたしもおんなじ。

何言われても、へらへら笑ってごまかして。
自分だけばかみたいに悩んでさ。誰にも話せなくて。
こんな性格やだよね。
あなただけぢゃありませんよっ。あたしもあなたも、おんなじ思いしてます。

ななしさん

わたしもおなじ。
で,今はそれをやめようと奮闘中です。

昨日も,初対面の人によく思われようとヘラヘラして、その後、ひとりの帰り道ハッと気づいて反省・・

で、更に気づきが!

私は、学生の頃からこんな感じだったので小瓶主さんと違って、こういう人との関係の仕方を「よいことだ」と思い込んでいたので結構近年まで、自分は人気者だと思い込んでいました。
(こわー)
そういう自分に嫌気がさして来たらきっと、自然に方向転換出来ると思います。
ほんとに。

ななしさん

わたしもまったく同じです。

自分はなにをしゃべっても
人にばかにされているような
感じがして、なんか怖くてしゃべれなくてとりあえず笑って過ごして・・・

でもそんな自分に日々疲れてしまうだけでひとりで悩んで毎日だれにも言えずに泣いたりしてました。

自分と同じようなことで
悩んでいる方がいることで
なにかほっとした気がします。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me