ちょっと相談させてください
私は自分が思っていることを相手に真っ直ぐ伝えられません
元々人見知りで無愛想で口数も少ない方なのですが、初対面の人は勿論、家族にさえ弱音を吐いたり我が儘が言えません
今日も、私の誕生日だということもあり家族がバイキングへ連れていってくれたのですが、妹の風邪が悪化したためレストランを出た後、私が無理矢理親と妹を帰してショッピングセンターをうろうろしていました
ひとりぼっちが嫌なら一緒に帰ればよかったのに、と今になって後悔しています
帰ろうと思ったら雨が降ってきていて、私は傘を持っていなかったので近くの100均で傘を買いました
誕生日くらい我が儘言ってもいいかなと思って、親に傘は買ったけど迎えに来てほしいと言おうと電話をしたのですが、傘を買ったから大丈夫だとしか言えませんでした
本当は、誕生日くらい家族みんなで過ごしたかったし、ひとりぼっちで過ごしたくなんてなかったです
友達が多い方でもないし、お一人様はむしろ好きなのに、今日だけは泣きたいです
どうしたら素直になれますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
この小瓶主は、いい子なんですね・・
でも、家族に気を使いすぎる人でもあるようにお見受けします。
思いやりは、大事だけど、それをしたあと
辛くなる後味を感じてしまうなら、そのときにした思いやりの行為は
本物ではないような気がします。
表面上は、とっても「やさしい行為」に見えますが。
私も、同じようなタイプだったので、わかる部分が多いからです。
文面から、家族の方と、関係が特に悪いようには見えないので
思ったことをただ、口にしてみて大丈夫だと思います。
もし、願いが叶わないことがあっても、
口に出せた、ということの方が大事だと思います。
場数を踏めば大丈夫です。ガンガン言ってみていいと思いますよ。
ななしさん
そんな簡単に我が儘言えたり
自分をさらけ出すなんてできないよね。
でも言い方をかえて『甘えて』みたら?何か生活の中で今まで自分一人で頑張っていた事をご家族に頼んでみたり。
気持ちの問題だから一筋縄ではいかないと思うけど。
もしかしたらこれから素直に甘えられる素敵なパートナーが現れるかもしれないし☆
あまりちゃんとした事が言えなくて申し訳ないです…。
お誕生日おめでとう♪♪
ななしさん
こんなこと言われるの嫌かもしれないけど、
私は思ったことがすぐに口にでてしまうからあなたがすごく羨ましいです
あなたに似た人にもう何度もなりたいと思いました
がんばれば素直になれるわけじゃないけど
少しずつ少しずつがんばっていけばいんじゃないかな?
それとお誕生日おめでとう。
ななしさん
ハッピーバースデーなのだ!
私も昔そんな性格だったけどそれってなんか疲れるでしょ?
だから今は気楽に楽しく生きてるのだ!!
ななしさん
そんなありのままのあなたを受け入れてくれる人に出会えるのを待ちましょう!笑
果報は寝て待つタイプです( ̄∀ ̄)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項