LINEスタンプ 宛メとは?

留年。私は内部校上がりの私立理系の一人暮らしの大学生です。文系のサークルに入り、ろくに勉強もせず、授業も多くサボり留年してしまいました

カテゴリ
私は内部校上がりの私立理系の一人暮らしの大学生です。
文系のサークルに入り、ろくに勉強もせず、授業も多くサボり留年してしまいました。
自業自得です。
精神科でadhdと診断されています。
中退すべきでしょうか、卒業すべきでしょうか
名前のない小瓶
91813通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
私は今2留中の大学生です。

私もサボりまくっての留年だから他人事とは思えなくてお返事を書きました

留年って不安だよね
友達はいなくなっちゃうし、周りの目も気になるし

でもね、自分が辞めたら後悔するなって思うなら続けたらいいと思う

逆に辞めたいなら辞めちゃえ!


この先とかよく分からないし、「将来のために」とか聞き飽きてると思うから

今の自分が後悔しないかだけ考えて決めればいいと思うよ

だって先のことなんか分かるはずないんだもん

どちらの決断をしても貴方の未来が明るくありますように

多分、ちょっとだけ先輩の私から迷ってる貴方へ
私もADHDと診断されたことがありますが・・・。
今から勉強して卒業ができるのであれば卒業したほうがいいと思いますよ。
今から勉強して講義についていけないのであれば、時間がもったいないので退学したほうがいいでしょう。
私個人としては退校したという経歴が付くのが嫌なのと、今まで払った学費がもったいないので、ぜひ卒業してほしいところです。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
与えすぎる人。私は人におせっかい?というか何でもしすぎなところがあるなーと思った。 嫌いじゃないんだったら遊んでくれても良くない?それで嫌になっちゃう。吐き気がする 人によって苦しくなって、人によって救われる。現実では苦しくなることが多くって、でも小瓶では救われることが多い なんのために生きてんのかわかんなくなってきた。生きててもさ、勉強、仕事、社交辞令、人間関係ばっか。つまんなくない?私の生きがいって漫画と食しかない お母さんへ 質問コーナー?w 何か質問あったら答えたいなーと思ってます! 質問について(駆け込み用 自戒。人の為にしたことが翻って自分の為になる、と言うのは本当にその通りなんだと最近実感しています 色々と上手くいかなさすぎる。勉強も部活も恋愛も友情も何もかもが 誰かクイズしよ〜 嫌だって思ったこと、伝えても意味がない。そんな気持ちになる私が悪いみたいになる。苦しい、辛い 気になる人。俺って彼氏おるって話してたやん。最近なんか倦怠期…?やねんで、それをいっつも相談する男子がおるんやけど…ちょっと気になってる 蒲丱英 体育会 疲れたぁぁ ...。もう死ぬ ... 、午後まで 居る気なかったのに ...。明日は 一生ごろごろする って言いたいところだが 、推しの生誕の準備がああぁぁぁ .. 好きすぎて怖がらせてしまった。ラジオ配信アプリで1年ほどなかよくしていた人を、怖がらせてしまいました。私は20代独身の女、彼は50代妻子持ちの男性です。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me